【8938】グロームHD
(兜町情報通,噂銘柄)
東証グロース上場、医療法人の経営支援を行う病院関連事業を展開。アライアンスを締結した病院から月額の業務委託報酬を受領などを主軸とする企業だ。
以前にも記載した同銘柄だが↓
やはり年内に飛ぶという声が兜町関係者の中でも多い、12月で大きな動きと言われているだけに来週安いところは注目しておくといいだろう。
東証グロース上場、医療法人の経営支援を行う病院関連事業を展開。アライアンスを締結した病院から月額の業務委託報酬を受領などを主軸とする企業だ。
以前にも記載した同銘柄だが↓
やはり年内に飛ぶという声が兜町関係者の中でも多い、12月で大きな動きと言われているだけに来週安いところは注目しておくといいだろう。
東証スタンダード上場、旅行代理店として1990年設立、現在は化粧品や健康器具を主力とし展開する企業。
同社だがまさにハコモノという企業ではあるが、子会社のRMDCが疾患の治療及び予防を目的とする特定細胞加工物を製造する施設として、兵庫県尼崎市に新たに細胞培養加工施設を建設すると発表している。株価の推移を見るとここ最近高い位置で推移しているが、5日移動平均線に沿った動き、本日152円まで下げる場面もあったがすぐに戻す動きを見せている。
24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は1億1300万円の赤字(前年同期は1億0100万円の赤字)に赤字幅が拡大と業績は相変わらずという感じだが、年末に向けて兜町情報通も好材料の噂をするだけにここからの動き注目したい。
(サイバーセキュリティ関連銘柄・IoT関連銘柄)
あらゆるモノがインターネットに繋がるIoTの普及が拡大している中で、IoT関連機器を狙ったサイバー攻撃も増えているが、ネットワーク監視などのセキュリティーサービスを手掛ける同社を注目している大口がいるとの噂だ。
400円超えも狙えるとの噂が出ている銘柄からも来週も動きに注目したい。
当サイトは仕手株を題材にした銘柄記事を書いていましたが、過去にはK氏の逮捕などによって仕手株は前よりも大きな株価上昇を演じなくなってしまいました。一方でTwitterやヤフー掲示板を利用した新たな筋としてトンピンも台頭しましたが彼も逮捕されました。最近は刑も確定し、喪が明けたと言わんばかりの動きを見せていますが株価は乱高下で投資タイミングが難しいですね。
それよりも最近の相場はアベノミクス以降、新規投資家が増え市場の流動性が高まったために、材料相場が長く続いています。特に国策に沿うテーマ株や将来性のあるIRなどを出した企業の株価は数倍~数十倍にもなっていて、またそのテーマに関連・連想される本命銘柄をはじめとした取引先・提携先・協業銘柄の株価も連動して急上昇をしています。ある意味、個別銘柄はわかりやすい相場になっていますね。
そしてテーマ株はこうした材料相場の流れから、市場関係者が仕掛けているという話もあります。そうして一時的な株高であったとしても株式市場を盛り上げていくのが彼らの仕事ですし、経済を良くしようとしている国策でもあるのかなと。また、最近の好材料銘柄の熱狂相場から市場関係者も全員参加型で相場が形成されています。なのでこの材料相場は今後も継続していくと思われます。こういった情報を個人投資家ができるだけ早く探そうとすると、ヤフーファイナンスや2ch等に行きつくのが一般的ですが、実情はより早く飛びついたイナゴトレーダーやホルダーの買い煽り投稿が多く、良いと思って買ったら高値掴みだった…なんてケースが非常に多くなりますので注意が必要。
無料で今旬なテーマ株を手に入れよう!「助言業者かよ!」と思う方もいるでしょう。
しかし彼らは「上がる株を探す」事に関してはプロフェッショナルですし、法人として「交際費」などを使い多くの人脈(情報収集ルート)を築いているのではないでしょうか。また、テーマ株や材料株の情報収集にかなり熱を入れている業者もあります。そりゃこれだけ株価が騰がるんだから当然でしょうね。
また投資顧問会社や投資助言業者と聞くと「お金がかかる」というイメージの人もいるでしょう。
でもその考えは古い!
今や無料で銘柄提供は当たり前なのです。お金がかからず良い情報が貰えて、更にその情報で利益が沢山出る!そんな有るようで無いような情報…、実は少ないですが有るんです 😯
私が思うに、テーマ株も旬な銘柄も材料相場も、上場企業や市場関係者や投資顧問らが徒党を組んで作っているようにさえ思えます。実際に関係者と話すとそんな話もチラホラ出てきますからね。そうやって株式相場を盛り上げているのです。貯蓄から投資を実現させるのは政策でもあり、投資顧問や市場関係者の現場側で頑張らないといけないことなんです。
まあ前置きが長くなりましたが、要は…
この3点に絞って簡単に紹介しておきましょう。
↓最速情報でテーマ株や材料株の初動に乗りたいなら注目!東証プライム上場、米国バイオ医薬大手ジェネンテック社の日本法人社長を務めた田村眞一氏が創設した日本の創薬ベンチャーだ。
独自の医薬品候補物質の探索技術を生かした大手製薬企業との提携と自社開発を同時に推進。提携先にはスイスのノバルティス社、米国のファイザー、アッヴィ、ジェネンテック、ニューロクライン、日本の武田薬品工業など有名企業が多数となる。
バイオ企業からも直近の決算は23年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終損益は69.8億円の赤字(前年同期は32.2億円の赤字)に赤字幅が拡大となっているが、同社株をファンドが買っているとのこと。現在チャートは下落基調とはなっているが注目と見る。
東証グロース上場、東海地方を中心に居酒屋やレストランなど多業態の飲食店舗を直営展開、昭和食堂、熱々屋、新時代などを展開する企業。
トンピン氏が仕掛けている同銘柄だが、前回の上昇でかなり玉をほぐしたのではないか?との噂が出ている。X(Twitter)では更新されているが600円を割り込む様なら要注意しておくべきとの事。
東証プライム上場、半導体製造装置の開発や製造・販売、保守サービスなどを手掛ける企業だ。
前回も第二のソシオネクスト候補として記載した銘柄だが決算は24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比57.8%減の88.1億円に大きく落ち込み、通期計画の202億円に対する進捗率は43.6%と今一つの内容ではあったが決算通過して上昇してきている。
ひとまず決算通過したという部分もだが、やはり伸びがまだまだ期待できる企業だけに高値更新の期待も高まると兜町関係者は噂している。引き続き注目してもらえたらと思う。
テーマ株や短期で儲かる急騰銘柄に強いと思われる
投資顧問会社を独自にピックアップしてみました。
仕手株や短期急騰株は初動に乗ることが出来れば大儲け出来ますが、
一般投資家がその情報を掴む頃はすでに高値圏の場合も多く、
事実、仕手株で大儲け出来る一般投資家は本当に少ないと聞きます。
リスクがあると理解していながらも、手を出してしまう魅力がある短期急騰株。
こういった情報は如何にして早く情報を掴めるかが成功の秘訣です。
このページでは、
・総合的に良い投資顧問であること、
・仕手株と言われるような短期で利益を狙える銘柄提供、かつ提供が早いこと、
・提供された銘柄の株価が実際に上昇していること、
を基本として
短期急騰株に強いとオススメ出来る投資顧問会社を5社選んでみましたので、参考にして頂ければと思います。
無料3銘柄がとにかく熱い!?「過去にアースインフィニティなど急騰銘柄提供で株価3倍以上の実績有り」実力を認めざるを得ない成績を出しているグラーツ投資顧問!
最近新しい投資顧問会社がポコポコと出来ている中で際立って成績面が優秀なのがこのサイトである。
登録後にすぐもらえる銘柄情報が凄すぎた。
なんと、その「提供銘柄の株価は3.5倍以上」に株価が上昇。
まあこれはたまたまかも知れないが…。
しかしながら、初っ端投資金が3倍以上になるってのは稀な事で凄いなと思うよ。毎回こんな株買えたら本当に嬉しいよ!
しかもあのテンバガー超えとなったアースインフィニティを提供して株価3倍超えの実績を直近でも出している!
このページに乗せている投資顧問会社は基本的に無料で貰える情報で十分儲けられると感じているし、実際にその恩恵を受けてる人も多いのではないかと思う。グラーツ投資顧問は優良投資顧問ランキングネットの無料情報ランキングでも常に上位に位置していた。
引き続き注目して見ていくが、ここは自信を持って無料銘柄だけでも貰っておくといい。
とにかく短期で決着をつけたいならここだ!実力は折り紙つき!
短期急騰を狙うならば、中小型株を狙うのが効率が良いだろう。そんな中小型株に強い投資顧問として今一番イチオシなのが、スナップアップだ。
実績を見てみるとわかるが、ほとんどが短期で決着をつけてる。1週間から長くても1ヶ月。基本的にスイング投資に徹している印象だ。小僧寿司などの私好みの低位株や富士通フロンテックのような思惑TOB銘柄には目をみはるものがある。基本的にスイングの場合は値幅を取るのは難しいが、ジェネレーションパスやステムリムで株価約2倍を達成している。
スイング投資でコツコツ20%級の利益を取りながら、大きく取るときは投資期間を伸ばして株価2倍も獲る!
株式投資を行っている人間ならば誰もが憧れる投資スタイルがここにあるかもしれない。
実際、投資実績は素晴らしいものがある。金商をとっている以上、嘘いつわりのない実績が公開されている。無料登録をすれば確認できるのでその実績を肌で感じてほしい。
今なら無料登録をするだけで「次なる大化け期待銘柄」と社長自ら監修の「サイエンス株投資術」が無料でもらえる。今後、スイング投資などの短期投資で資産を築きたいと考えているならば、まずはこの「サイエンス株投資術」だけでも読んでおくべきだろう。基本的なことはここに全て書いてあり、無料で公開して良いのか私も心配になるくらいのできだ。この投資術を理解した上で、無料でもらえる「次なる大化け期待銘柄」に取り組めば一財産築ける可能性は多いにあるかもしれない。
市場にうごめく噂話に強い。そして売り時を逃さない相場観には要注目だ!
無料登録するだけでテンバガー期待の銘柄を貰えるサイトだ。
それだけでも価値のあるサイトといえるが、テンバガーともなるとそれだけ時間もかかる。そこで、イチオシなのが不定期に配信される「噂」銘柄だ。
「噂」と名のつくだけあって、たしかにその後に材料がでる事が多い。それだけ、色々なところから情報収集を行っているのだろう。
全体相場に関しては橋本明男顧問の相場観が役に立つ。大型株や日経平均の動きは橋本コラムにまかせてつつ、短期の値幅取りも狙える二度美味しいサイトと言って良いだろう。
これらのプランが全て無料で提供されるので、無料登録しておくことをお奨めする。
今はどこのサイトでも仕手系のワードは使えない中、個人投資家好みの銘柄を提供する良いサイトだと思っている。
毎週の社長のレポートは必須。知らないやつはモグリだ。
短期急騰のみならず今後の投資人生において末永く良きパートナーとなりうるのが株マイスターだ。思惑系から大型株すべてを網羅しているため、自身の好みにあった銘柄を見つける事ができるだろう。
思惑系から大型株までと行ったが、まずおすすめしたいのが毎週公開されるレポートだ。週の振り返りから翌週の相場見通しまで教えてくれるが、なんと言っても一番の見所は思惑株情報だ。それ系の銘柄で一攫千金を狙うなら必読のレポートと言って過言ではない。
もう一つ大事なレポートが「本村氏」のレポートだ。市場のテーマを読み大型株の推奨と、市場で話題になっている銘柄をピックアップしてくれる。話題となっている銘柄だけに一度上昇を始めれば目をみはるものがある。またテーマを見極めて銘柄を提供しているため、安定した資金の流入があるような銘柄を出してくれるのでディフェンシブに投資したい人は是非確認して欲しい。
硬軟織り交ぜた推奨をしてくれる株マイスターだが、結局は勝てなければ意味がない。そこで実績を確認して欲しい。上記のリンクから確認できるだけでも株価2倍となった銘柄がゴロゴロある。もちろん、全ての銘柄が2倍になる訳ではないだろうが無料銘柄相談があるので上昇スピードが遅いな?と思ったらすぐに相談できるのも強みだ。更には、株マイスターが推奨していない銘柄でも急騰した銘柄に警報を鳴らしてくれる。急騰した銘柄には急落がつきものだが、それを事前に教えてくれると考えたら登録しない手はないだろう。
ここまで紹介したサービスがすべて無料という事は驚愕に値する。
それだけではない!今なら無料登録をするだけで「新規ご登録限定」で大化け期待の銘柄を3銘柄も教えてくれる。私としては有料情報にのるが一番かとは思うが、その前の判断として大化け期待銘柄で実力が試せるのはありがたい。私の紹介が大げさと思っているのであれば、騙されたと思って登録して欲しい。結果に驚愕する事になるだろう。
情報量も多く朝刊夕刊を読めば相場動向が把握できる!小型推奨もあるので急騰もあるか!?
短期売買で利益を上げるには、当然「素早い情報の取得と、先読みする想像力」が必要だ。
かと言って、仕事中にPCで証券会社を開いて張り付きトレードが出来る人ばかりではない。
新生ジャパン投資の銘柄情報はキッチリと旬な投資材料やテーマ性に関わる企業を分析し、即座に公開する投資顧問サイトだと思う。
もちろん、株式相場が全体的に大きく崩れてしまえば釣られて安くなってしまうことはあるものの、提供銘柄を見ている限りマーケットの物色対象をファンダ・テクニカル分析が早く株価急伸前に買える余裕があるのは、仕事をしている投資家にとってはこの上ない良ツール。
取りあえず、ここ最近乱立する投資顧問会社の中でかなり信頼できそう!
銘柄の結果など関しては暫くサイト内公開情報を見てみるので後程。
今のところ個人的には良い感じ!
以上、
仕手株好きが選ぶ入っておくべき投資顧問会社ランキング5選でした。※仕手株を推奨しているわけではございません。
株 株、グラーツ投資顧問、新生ジャパン投資に関しては、無料なんでとりあえず入っておくべきだと思う。有力投資顧問を選んであるのでね。しかし、どんなに調子の良い投資顧問会社であろうとも日経平均や為替、新興市場が大崩れしている時は持ち株も調整するのであまりにも一本調子で資産倍増できるなんて事はないこと、ちゃんとわかっておこう。
①投資顧問が推奨した銘柄のチャートは必ず見ること。
②いくらになったら損切りをするか決めておくこと。(投資顧問の言うロスカット値は営業方針もあるのであてにするな)
これをやらないと、いざ相場が大崩れした時に対応できずに、後々グチグチと投資顧問のせいにする事になります。
上記の2つは株式投資家としてやらないと、「絶対に負けるといわれる2つ」ではないでしょうか。それを怠って人のせいにしていてもダメです。
株式投資はリターンも大きい分、リスクも大きいです。
リスクを小さく(早めの損切り決断)すること、必ず徹底してほしいです。
とまー、全部の投資顧問に入ったわけじゃいないので、
お前、ここの投資顧問会社に入ったほうがいいぞー
なんてオススメがありましたら、下記のフォームより教えて頂ければ幸いです。
実際に使ってみて、良き投資顧問会社だったら
5選以上増える可能性もあります(・∀・)
ご協力よろしくお願いします!
※よく投資顧問の口コミサイトを見ていると、
【投資顧問に入会=株式投資で勝てる】と 思い込んでる人が多く、利用して負けたらからと言って悪い口コミを投稿している人を見かけますが、入会したら誰でも勝てるわけではありません。
いくら情報料金が高かろうが負ける時は負けてしまいます。あくまでも投資顧問会社は投資に対して助言を行っているだけなので、株式の売買は自己責任なのです。それを 踏まえて投資顧問会社を利用しましょう。
※このページの内容には広告に類する情報、及びリンクが含まれております。
※全ての投資顧問会社を比較しているものでは御座いません。
投資顧問会社への最新クチコミ