仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

IPO/新規上場

IPO/新規上場銘柄に関しての記事を書いています。上場日の初値を予想したり、上場後のセカンダリー狙いに関してなど。 またIPOした後の株価が低調だと半年程度で株価急騰するアノマリーもあります。そういった仕掛けにも火付け役が居たりするので、その辺りの情報なども含めて書いていきます。

【9244】デジタリフト

(IT支援関連銘柄,2021年IPO銘柄,兜町情報通関連)

東証グロース上場、デジタル広告運用を展開。企業向け営業支援機能やECマーケティング支援を手掛ける企業だ。

去年末に自己株式を除く発行済み株式総数の9.7%に相当する取得総数15万株、取得総額1億5000万円を上限とする自社株買いを実施すると発表から動意付き直近で強い上昇を見せていた同社だが、兜町情報通の話では「大口はまだ玉を大量に残している。時価総額18億円と小型だけにもう一発相場になる可能性が高く1500円超えの期待は高い」との話がきている。

2018 年創業のスタートアップ企業 meyco 社を完全子会社にしており、デジタルマーケティング領域の設計・実行・改善提案、UI・UXなどのクリエイティブ制作力を今後強化して業績面も上向きになっていく公算は高いとの話もしており今の押し目はチャンスの可能性は高い。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【9337】トリドリ

(インフルエンサー関連銘柄,マッチングサービス関連銘柄,youtuber銘柄,2022年IPO銘柄)

東証グロース上場、インフルエンサー支援サービスを展開、12月上場のIPO銘柄だ。

同社は顧客企業がインフルエンサーに直接PR投稿を依頼できるマーケティングプラットフォーム「toridori base」、顧客企業が登録インフルエンサーに直接案件を掲載・募集できるマーケティングプラットフォーム「toridori ad」、インフルエンサーに特化したタイアップ広告サービス「toridori promotion」などを提供している。

兜町関係者からは時価総額84.6億円の小型で年末相場で上昇しやすい銘柄の一角、3000円は年内に超えてくる見込みは高いとの話だけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【7069】サイバーバズ

(SNS関連銘柄,インフルエンサー関連銘柄,インターネット広告関連銘柄,2019年IPO銘柄

東証グロース上場、商品・サービスをインスタグラマー起用のPR動画投稿サービス提供。企業のSNS運用も手掛ける企業だ。

同社だが11月9日に決算を発表したが、23年9月期の営業利益予想を前期比178.2%増の4.00億円と発表が好感されてSTOP高となった。

急騰の背景だが、従来の「SMM(ソーシャルメディアマーケティング)事業」に加え、前連結会計年度より新たに 「D2C(Direct to Consumer)事業」、「HR(ヒューマンリソース)事業」を展開しているが、自社サービスに注力した結果、インフルエンサーサービスやSNSアカウント運用が好調に推移、大幅な増益となっているのが要因。

今後はコストコントロールしながら将来の事業成長に向けた積極的な投資を実施する方針としているが時価総額72億円と小型だけに期待値は十分!

兜町関係者からは「日足は急騰という形にはなっているが、週足、月足も出遅れの位置、2000円超えの見込みは高い」、との話だけに要注目との事だぞ。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【9218】メンタルヘルスケア

(メンタルヘルス関連銘柄,人材派遣関連銘柄,2022年IPO銘柄

東証グロース上場、メンタルヘルスソリューションやメディカルキャリア支援、デジタルマーケティングなどを手掛ける企業だ。

同社だが8月29日「教職員のメンタルヘルスプロジェクト」発足したと発表、これが好感されて翌日ストップ高、その後10月31日産業医サービス関連事業の承継子会社の株式を100%取得すると発表、東海エリアでの顧客基盤拡大や自社のクラウド型メンタルヘルスケアサービスの拡販を図るとの事も好感され11月4日には1985円まで上昇、現在は一旦売り物が出る動きとなっているが、兜町関係者から「承継子会社は今後も材料が期待できそう、大口も玉を持っておりもう一発強い上昇があるのでは?」との話だけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【5129】Fixer

(クラウド関連銘柄,人工知能関連銘柄,AI関連銘柄,2022年IPO銘柄,メタバース関連銘柄,NFT関連銘柄

東証グロース上場、2022年10月IPO銘柄、クラウド環境で動作するシステム開発、クラウド環境の設計や運用・保守、監視サービス等を手掛ける企業だ。

厚生労働省のシステム「HER-SYS」「COCOA」など請負実績をもつ企業、IPOしてから株価は急騰となったが、10月12日発表の決算が22年8月期の経常利益(非連結)は前の期比7.6倍の23.9億円に拡大したが、23年8月期は前期比40.9%減の14.1億円に落ち込む見通しと業績の伸びが思ったほどではないとの懸念から大幅下落、その後反発の動きを見せている同銘柄だが、兜町関係者からは売り物も一巡、チャートもここからという位置にある。

同社は有望なテーマも多く、強い反発となる期待は十分との事だけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【9254】ラバブルマーケティング

(メタバーズ関連銘柄,マーケティング関連,SaaS関連銘柄,クラウド関連,2021年IPO

東証グロース上場、 SNSマーケティング事業が柱。マーケティングオートメーション事業も手掛ける企業だ。

直近の材料が好感されて株価急騰となっているが、XR(クロスリアリティ)ソリューションなどを展開するABALとの協業を発表したのだが、これにより両社は技術融合して「メタバースにおけるマーケティング実証実験を行い、Web3.0時代の新たなマーケティングソリューションに関するサービスを共同で推進」するというのだ。

メタバース関連の話題とあって、注目を集め急騰となり、一旦押し目を入れているが、初押しは買いという言葉通り売り物をこなした後に再び急騰する見込みは高いとの声が兜町関係者の中でも多い。

今回の協業により、SNSプラットフォームとバーチャル空間を組み合わせたマーケティングソリューションの開発・提供が可能になるとの事からもメタバース関連の材料なども期待がもてる。短期的に強い上昇が見込めるだけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

#ラバブルマーケティング

【5127】グッピーズ

(医療介護関連銘柄,人材派遣関連銘柄,福祉関連銘柄,IPO銘柄

東証グロース上場、年間500万アクセスある医療・介護・福祉57職種に対応した求人サイト、新卒採用、就職情報誌、合同就職説明会、求人票発送代行など、求人企業と求職者の新たな出会いを提供する人材サービスおよび健康管理アプリの運営する企業だ。

国策の医療介護、福祉関連のIPO銘柄、今回のIPO資金用途は人件費、広告宣伝費との事だが、同社はVCなし株主構成も悪くなく、ロックアップ180日100%との内容からも上昇しやすい条件は揃っている。IPO上場して悪い環境の中でも強い上昇、売り物もでるが、乱暴なVCの玉も降ってくるという事もないだけに、ここからの上昇余地はまだ高いとの話。現在株価は2247円だが関係者からは株価3000円も超えていく見込みは高いとの事からも注目だ。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com