仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

アーカイブ ‘ 仕手株まとめサイト

【3547】小野薬品工業

(がん・IPS細胞・バイオ関連銘柄・材料株/IR・JPX日経400組み入れ銘柄)

12/27(火)には小野薬品工業が大きく株価を伸ばした。

27日の日経新聞が小野薬品工業の免疫活用型抗がん剤「オプジーボを2017年度中に胃がん治療向けでも国内販売を始める方針」と報じたことが刺激材料になった格好だ。

小野薬品のオブジーボといえば08月08日に「幅広い肺がんに対する有効性を示せなかった」と発表され大きく窓を開けて下落。その後もジリジリと株価を調整し下降トレンドにも見えるが、見方によっては、そろそろ手を出しやすい水準になってきているとも言えるか?!再び小野薬品がオブジーボにより反転するか見ものだ。

01/06(金)追記

小野薬品には引き続き注目だ。

上記の通り、2016年末に日経新聞が小野薬品のオプジーボ関連の材料を報じ、一時的に株価を上げる場面を見せたが、その後は大きく動いていないようだ。小野薬品は昨年4月に高値を付けてからは株価を調整しており、今の株価ならば反転を見込むのも面白いかもしれない。

以下の画像は、小野薬品の株主宛にきた報告書。

小野薬品 報告書の画像
小野薬品 報告書の画像②
注目したいのはオプジーボ関連の製品だ。開発ステージが「申請」となっているものに関してはすでに材料として出ているものだと思うが、その下にと開発ステージPⅢ~PⅠのものがズラリ並んでいる。これらは今後、小野薬品の刺激材料になる可能性をもっているということだろう。

特にPⅢ段階まできているものに関しては、いつIRが出るか期待してしまう。2016年後半は小野薬品はあまり見せ場がなかったが、2017年はオプジーボ関連で面白い材料を出す可能性もあるかもしれない。引き続き注目したい。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【9419】ワイヤレスゲート

(公衆無線LAN関連銘柄・WiFi(ワイファイ)関連銘柄)

総務省が2020年までに全国3万箇所に公衆無線LAN『WiFi(ワイファイ)』を整備する方針を固めたようだ。

東京オリンピックが決定した時にも公衆無線LAN関連銘柄が一時的に注目されたが、再び無線LAN関連銘柄が注目される可能性に期待。公衆無線LAN関連銘柄といえばワイヤレスゲートが思い浮かぶ。ワイヤレスゲートはWiMAXサービスを展開する企業で公衆無線LAN関連銘柄としての知名度は高いのではないだろうか。最近はさほど注目されていた印象はないが、以前に比べて手を出しやすい株価水準になってきていると言えるのではないだろうか。この先の推移に注目だ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【1418】インターライフホールディングス

(カジノ関連銘柄)

12/27(火)はインターライフホールディングスやNutsなどカジノ関連銘柄が微妙に動意づいていたようだ。カジノ法案が成立してから、カジノ関連銘柄はやや調整していたようだが、再び物色人気が高まってきたか?!

インターライフホールディングスは大手パチンコ店のピーアークやパチンコ機メーカーのセガサミーなどが大株主でパチンコ店などの内装工事などを手掛ける銘柄でカジノ建設のにも恩恵を受ける可能性がある銘柄だ。同社のチャートをみるとちょうど13週線のラインに接近して反発している。タイミング的にも面白そうなので注目だ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【4406】新日本理化

(加藤あきら氏・K氏)

2016年12月26日、都内の病院でK氏こと加藤あきら氏が亡くなったようだ。加藤あきら氏と言えば「般若の会」「時々の鐘の音」の元代表で日本でもっとも有名な仕手筋だった人間だ。加藤氏は特定の銘柄の株価を吊り上げた(相場操縦・風説の流布)疑いなどで公判中だったが、死亡したことにより公訴棄却となる見込みだそうだ。

26日、加藤氏他界の報があった後、有名なK氏銘柄と言われた新日本理化が一時的に動意づく場面を見せた。物色人気は本当に一瞬ですぐに反落したが、これは追悼の意を込めた物色だったのだろうか。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【2611】攝津製油

(ノロウイルス関連銘柄)

攝津製油に注目だ。攝津製油は日清オイリオグループ傘下で洗剤などの化製品や各種油脂製品を製造している。

攝津製油はノロウイルス関連銘柄として注目を集めているようだ。

ノロウイルスはワクチンや特効薬が現状は存在しないので予防策が肝心だ。ノロウイルスには手洗いが有効な予防策とされ同社は洗剤等を手掛けているほか、ノロウイルス対応の除菌剤ユービコールノロVを手掛けていることから注目されているようだ。

また、摂津製油は2015年12月にもノロウイルス関連銘柄として株価を伸ばしたことがあり、その経緯も思惑的な買いを呼んでいるのかもしれない。ノロウイルスは現在大流行の兆しを見せており、引き続きノロウイルス関連銘柄が注目される可能性は十分ある。引き続き攝津製油にも注目だ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【3042】テリロジー

(サイバーセキュリティ関連銘柄)

テリロジーに注目。期待されていたIPO「ZMP」の上場が延期された理由が「顧客情報の流出」だったことをうけ、再びサイバーセキュリティ関連銘柄が注目されている。テリロジーはサイバーセキュリティ関連銘柄のなかでも値動きが軽い印象。

セキュアヴェイルやアズジェントはまだ物色が続いているようだが、テリロジーは調整しているので、まだテーマ性が引き続き注目されれば反発する可能性もあるかもしれない。下値支持線に接近してきているので反発のタイミングを見計らうのも面白そうだ。

【4974】タカラバイオ

(バイオ関連銘柄・がん関連銘柄・iPS細胞関連銘柄)

ここ最近、バイオ関連銘柄に物色が集まっているようだ。
日経平均も非常に堅調で主力株が一服場面との見方から、流動性の高いバイオ関連に短期資金が集まっている模様。

バイオ関連銘柄ではタカラバイオに注目だ。タカラバイオは5日にヒトiPS細胞から作製した研究用血管内皮細胞製品を日本国内向けに発売したと発表しており、また15日の大引け後には大塚製薬と腫瘍溶解性ウイルス「HF10」の国内における開発・販売に関する独占的ライセンス契約を締結したとも発表している。いずれも刺激材料となり株価が動いている。

引き続きバイオ関連が物色される展開となれば。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com