仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

アーカイブ ‘ 仕手株まとめサイト

仕手株・国策銘柄

【3858】ユビキタス

(IoT関連・自動運転関連銘柄・材料)

株式会社ユビキタスとエナジー・ソリューションズ株式会社、サイバートラスト株式会社、ソフトバンク・テクノロジー株式会社は、2015年10月29日に、セキュアIoTプラットフォームの開発・構築及びサービス化を共同で実施することに合意。
センサー、モジュールはユビキタス社の得意分野で、特許も多数保有していそう。
今後500億個以上のデバイスがインターネットへ繋がる時代に突入する訳だが、デバイスから何かしらのデータ受信をするのだから特需が発生しそうだ。
また同社はIoTに関して拡張性を持たせており、ガラパゴス化はしなそう。
広範な分野におけるサービス提供の基盤となることを掲げている。

【3843】フリービット

(IoT関連銘柄・材料)

モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」において、音声通話機能付きSIMカードの提供を開始。業界最安値を実現した新プラン“音声プラン”登場と材料。
株価はまだ動いていないので、狙い目かもしれないな。
IoTの分野においても昨日イオンハウジングと資本業務提携を発表している。
住宅・マンションなどにおいてIoTを活用ネットワークインフラ、システム開発力、不動産関連業務ノウハウ等を活用し、HomeIT事業における新たな市場を創造し、今後“イオンハウジング”事業における不動産ビジネスをサポートし、サービスプロバイダーとして様々なサービスを提供。
いろいろと話題性のあるテーマ株だし積極的なM&A戦略なども面白い。

仕手株・国策銘柄

【3457】ハウスドゥ

(仕手株)

某氏が推奨したハウスドゥ社。
株価は大きく下落している。最近この某氏が推奨する銘柄はこういうパターンが多い。
悪いが俺は推奨前に出来高が膨らんでいれば空売りで入ることも多い。
情報が漏れていることを疑うからな。勝率はかなり良いそ。
逆に出来高が膨らんでいなければ、力のある人なので出来高がグッと膨らんで買い上げられる。
短期資金が流れてきて仕手化するのだ。
ハウスドゥ社は大きく値が崩れているので落ち着いてくるまで触らん。

【6071】IBJ

(国策銘柄)

国策と言えるかは微妙だが、結婚相談所や婚活など行っているIBJ社。
とある有力筋が注目していると言及した。
チャート的にトレンドが良くない訳だが、1250円程度で底値固めしそうな気も。
またこの有力筋が言及したことによってポートフォリオに組み込み投資家も増えそう。
もし突っ込み買いが上手くいけば、またはちょこちょこと上がる周期があるので待ち伏せか。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

仕手株・国策銘柄

【6819】伊豆シャボテンリゾート

(仕手株・低位株)

ヤマトインダストリーやストライダーズ、オートウェーブなどジャスダックの低位が軽く動意づいてきている気がするな。
値動きが軽いところに資金が集まってきている印象。
伊豆シャボテンリゾート(旧ソーエコプロ)もジャスダックの低位株で今日も高値引けで上値抵抗線(13週線)を上抜けた。
いってこいの可能性あるが、物色が継続すればまだ上値余地はあるか?
短期でならアリかもしれない。

【3742】ITbook

(テーマ株・マイナンバー関連銘柄)

マイナンバーの通知がそろそろ始まっているみたい。
マイナンバー関連銘柄といえばフォーカスシステムズやフライトが久しぶりに上げてたが、最近はどちらかというとサイバーセキュリティ関連のほうが注目されている印象。
というわけでマイナンバー関連で放っておかれてるITbookあたりには再度注目してみても面白いかも。

仕手株・国策銘柄

【7746】岡本硝子

(自動運転関連銘柄・ZMP関連・ヘッドアップディスプレイ関連・テーマ株)

多少仕手株としても仕掛けられる岡本硝子社を取り上げてみよう。
自動車用ヘッドアップディスプレイ製造ラインを【6479】ミネベア社と生産開始。
東京オリンピックに向けて都内では自動運転化を政府が推進している。
国策銘柄である同社は投資テーマが自動運転関連に向くと協調して動意付く可能性。
自動運転には、何かしらデータを映し出すディスプレイが必要なはずだ。
株価は時折急騰を見せるが往って来いに。買ってから少し辛抱する待ち伏せ買いが良さそうだ。
自動運転関連銘柄の物色、ヘッドアップディスプレイのテーマ化という点でも。

仕手株・国策銘柄

【6079】エナリス

(テーマ株・電力自由化関連銘柄)

建設偽装の件があってから、地盤系の銘柄が暴騰しているが、
だからといって特需が発生して収益となるには怪しいので勧めないこととする。
では次の株式テーマは何かと言えば、電力自由化関連の銘柄に注目してみたい。

もうすでに来てはいるのだが…。
エナリス社の株価はすでに6営業日で2倍高となっている。
他にも【9517】イーレックス【3677】システム情報といった関連銘柄はあるのだが、やはりマザーズの小型株が短期資金の流入によって値が激しく動くエナリス社に投資妙味が発生しそう。
高値掴みには気をつけるべきだが、次のテーマとして買われる可能性があるので突っ込むような場面があれば関連銘柄と共に監視しておく価値はありそう。

仕手株・国策銘柄

【6027】弁護士ドットコム

(仕手株)

某有力筋が何かやっていると言及。
確かに今日のチャートを見れば2285円辺りで大きな成売りが出ては再度値を戻して…
を繰り返している。
クロスだろうか?
詳細は分からないけれど、何かやっているので好悪材料が控えていて、それが漏れているのだろうか。
なんにせよ監視対象としておこうと思う。

【5753】日本伸銅

(仕手株・低位株・ボロ株)

こちらは戻りの遅い低位株。
決済発表が相次いでいるので、それを見てから判断したいところ。内容が良ければ、仕掛けられる可能性も。
チャートを見ると、前回急騰時はかなり値を伸ばしたので、割り切りだが見ておこうと思う。
また某セミナーで候補として上がった銘柄で、他の銘柄がチラホラと急伸しているものも多い。

仕手株・国策銘柄

【6167】冨士ダイス

(直近IPO銘柄・仕手株)

6ヶ月以内にもう一相場あるIPO銘柄を見ておきたい。
今日は6ヶ月アノマリーが発動して直近新規上場した企業の株価が大きく上がった。
【6166】中村超硬【6171】土木管理総合試験所などがそれらに当たる。
そして漢字企業強しであるw この流れ、前もあったな。
冨士ダイス社は配当性向50%以上、PER13倍、PBR1倍割れなので人気は無い。
が、時折こういうIPO銘柄は仕手っぽい動きをするので監視しておくとしよう。

【5288】アジアパイルHD

(国策銘柄・郵政上場関連・復興関連銘柄)

郵政上場が近くなってきている。
国としては絶対に成功させなければいけない課題であるが、何故失敗が許されないかというと、
この3社上場で得た資金を復興資金に回すそうだ。
様々な復興関連銘柄があるわけだが、アジアパイルHD社は復興関連銘柄の中では割安状態で、更に今話題の高強度コンクリートパイル(杭)の専門家だ。
しかも地盤工学・コンクリート工学・基礎構造のプロであり実際の施工も一貫して行う。
あれ?建設偽装問題で関連株が軒並みストップ高取ったりしてるが、この銘柄の方が実態あって良くない?

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com