仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

中国関連銘柄

毎日更新!今すぐ使える中国関連銘柄の仕手株情報を無料でお教えします!

【2127】日本M&Aセンターホールディングス

(M&A関連銘柄,中国関連銘柄)

東証プライム上場、会計・税理士が設立した地銀、会計事務所と連携して中小企業向けM&A仲介をする企業だ。

2024年3月期の営業利益は前期比11%増の170億円の見通しとなり、前の期比6.9%減の153億円で着地した23年3月期から増益に転じ、2期ぶり最高益更新を見込んでいる模様。さらに発行済み株式総数の3%に当たる1,000万株、70億円を上限とする自己株取得を決議、取得期間は5月1日から6月30日迄との事だ。

業績面もだが自社株買いもあるだけに、この位置は狙い目との兜町関係者も話しているだけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【6390】加藤製作所

(建築関連銘柄,中国関連銘柄

東証プライム上場、時価総額112億円ながら建設用油圧クレーン大手。油圧ショベルは中堅の企業だ。

同社だが3月22日に、主力製品のラフテレーンクレーン(1つの運転室で走行とクレーン操作が可能なクレーン車)において、世界初の「ハイブリッドラフター」を製品化すると発表したことから株価急騰となったが環境悪化で行って来いの動きとなっている。世界で建機需要は高まっており同社は中国などアジア向けの需要開拓が進んでいる。今回の世界初の「ハイブリッドラフター」だが中期経営計画でSDGs、カーボンニュートラル対応機投入の第1弾と記載しており、第二の矢、第三の矢が期待できる。PER7.5倍、PBR0.25倍と割安な面も好評価できる銘柄からも注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【5929】三和ホールディングス

(省エネ関連銘柄,欧州関連銘柄,中国関連銘柄,シャッター関連銘柄)

東証プライム上場、重量、軽量シャッターともに国内首位の最大手、欧米拡大などにも展開する企業だ。

重量、軽量シャッター、ビルやマンション向けのドアも業界トップの同社だが、1月31日に第3四半期累計決算発表したが、2023年3月通期の営業利益予想を450億円→540億円に上方修正、米国でサプライチェーン混乱の改善による増収効果に加えて、原材料高騰に対応した価格転嫁が想定以上に進展との事から株価は急騰となったが買い方一巡して押し目を入れている。

だが業績を考えてもここから上昇期待は高いだけにこの押し目はチャンスと見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【7859】アルメディオ

(ナノテクノロジー関連銘柄,耐火物関連銘柄,中国関連銘柄

東証スタンダード上場、業務用テストディスクの開発・製造・販売、各種ディスクの特性テスト受託・電子部品用副資材、耐火材料及び関連製品の開発・製造・販売・長期保存用光ドライブ及び長期保存用光ディスクの販売・産業用及びAV機器用光ドライブの開発・製造・販売・ナノマテリアル事業の研究開発・製造及び販売を手掛ける企業。

10月27日に関係者が《11月2日の決算待ちの状況ではあるが、兜町関係者からも「好決算の期待は高く、今の株価位置は底値」との見方も多いだけに注目と見る。》と記載をした銘柄だが、今期計上を黒字に上方修正と予想を超える抜群の内容からもSTOP高張り付きとなっているな。

《兜町関係者注目銘柄》この位置!ここから急反発の可能性有り!【7859】アルメディオ

売上高を30億4600万円から50億2200万円(前期比53.8%増)、最終損益を1億3000万円の赤字から1億8700万円の黒字となっているが、事業転換してから業績は急回復、円安効果もあり同社の太陽光発電パネル製造用の拡散炉用ヒーターモジュールの販売は需要拡大が続いている。

さらに兜町関係者からは同社の今後業績の主力となると言われている「ナノサイズの炭素繊維を製品化をしているナノマテリアル事業」がとにかく期待が高い。有償でのサンプル販売を行い、国内外共に幅広い業種へのサンプル出荷が増えて前年同四半期の売上高を上回っているが、福島双葉工場は、2022年8月に完成し、順次、設備機器の搬入・据付を行い、本格稼動に向けた準備している。今後大量生産をしてさらなる収益が見込め、時価総額60億円の小型株からも短期で400円を超えて500円も超えていく見込みは十分と噂されている。株価2倍候補だけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【3445】RSテクノ

(半導体関連銘柄,シリコンウエハー関連銘柄,半導体製造装置関連銘柄

東証プライム上場、半導体装置のシリコンウエハーの再生加工を手掛ける企業だ。

米国の長期金利一服から半導体株に資金が入ってきているが、同銘柄が本日急騰!この上昇の背景だが、上海証券取引所の科創板市場に上場予定の中国子会社について、発行株式数などが決まったと発表。

上場するのは有研半導体硅材料はシリコンウエハやCZインゴット・FZインゴットの生産、販売、開発などを手掛ける企業だが、新規発行株式数は約1億8714万株、公募価格は9.91元、公募総額は18億5400万元。これにより時価総額は123億6300万元(約2498億円)の予定との事だ。

同社は時価総額は本日急騰しても955億円、上海上場の子会社がその3倍の規模とかなりの期待がされている。中国市場も反発局だけに子会社は上場して一段高するという可能性など、今後の材料を考えても魅力は高い。再生ウエハーが旺盛な顧客需要を背景に大きく伸びており、まだまだこの勢いは続く可能性が高いとの話だぞ。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【6284】ASB機械

(円安メリット銘柄,中国関連銘柄,インド関連銘柄,グローバルニッチ関連銘柄

東証プライム上場、PETボトルなどプラスチックブロー成形機で世界2位、前工程と後工程の一貫型では世界首位。業界で初めて生分解性プラスチック100%のボトル成形に成功。本社は長野県、国内では国内は高機能品と新製品開発に注力、世界各国に拠点を持つ非飲料系プラスチック容器の大手企業だ。

同社だが、海外比率が9割を占めており欧米、東南アジアからオーストラリア、インド、パキスタン、UAE、ブラジル、アフリカなどに拠点としている。8月5日に通期の同利益を従来予想の55億円→79億円(前期は95.7億円)に43.6%上方修正をしており、売上高及び営業利益については前回予想通りに進捗しているものの、急激な円安進行により為替差益が発生した事から、経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益を修正している。チャートも反発して高値を目指す動き、円安需要が高く海外比率9割だけに今後も注目と見る!

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【6890】フェローテックホールディングス

(半導体関連銘柄・中国関連銘柄)

フェローテックホールディングスはハードディスクへの異物混入を防ぐ電算機シールで祖業した会社だ。その後は、半導体や液晶製造装置への部品事業へ。特に真空状態での高回転を行う「真空シール」では世界のシェア7割を誇るグローバルニッチの会社だ。

2月10日には上方修正を発表「特別損益の発生ならびに連結業績予想および期末配当予想の修正のお知らせ

通期の業績を、売上高4.7%増の890億円、営業利益を38%増の90億円、純利益を366%増の70億円と大幅な増額修正となっている。また、配当も2円増配している。

背景には子会社を連結から外し持分法適用会社とする会計上のものがある。これは、子会社の中国市場への上場を目指しているものであり、上場後に株価が高騰すれば同社にも恩恵があるだろう。

もう一つの背景として世界的な半導体不足による設備投資需要がある。会計上の問題だけであれば一過性のものとなるが、連結子会社としていた場合でも営業利益75億円、純利益25億円への増額となっている。つまり、本業も好調だという事になる。

半導体関連として本業が好調であり、グローバルニッチの事業がある。更には中国市場への子会社上場の思惑など材料が豊富な会社と言っても良いだろう。

株価を見てみると、半導体関連として株高を享受してきたが、1月に高値2235円をつけた後に一服。その後は下落基調となり1600円をつけた後に切り返しを見せている。

昨日の上方修正を受けて高騰。25日移動平均線を回復している。一方で戻り待ちの売りに押されて金曜日は陰線。そして本日も陰線となって大引けを迎えそうだ。1月高値の戻り売りなのでこの出来高をこなすには大きなエネルギーが必要となるが、それでも窓埋めに至っていないのはそれだけ強いという事だろう。

個人的にはこの水準で値固めを行う事ができれば再度上昇基調に向かうと考えている。短期勝負の場合は25日線割れで一度撤退し、窓を埋めてから再度エントリーというのも一手となり、投資方針が立てやすいのも妙味だろう。

 

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com