仕手株・国策銘柄
【6396】宇野澤組鐵工所
一昨日書いた同社株だが、本日は10%を超える大幅高で取引を終えた。
やはり順繰り東証2部銘柄を仕掛けている筋がいる。
これは完全個人的予想だが、次に仕掛けてくる銘柄は把握できた。
さすがにココには書けないが…。
同じような東証2部銘柄で玉集めしているぞとだけ書いておく。
メルマガ会員には、もしかしたら教えるかも!?
仕手株・国策銘柄
一昨日書いた同社株だが、本日は10%を超える大幅高で取引を終えた。
やはり順繰り東証2部銘柄を仕掛けている筋がいる。
これは完全個人的予想だが、次に仕掛けてくる銘柄は把握できた。
さすがにココには書けないが…。
同じような東証2部銘柄で玉集めしているぞとだけ書いておく。
メルマガ会員には、もしかしたら教えるかも!?
仕手株・国策銘柄
昨日と同じく、東証2部低位株である高砂鐵工が遊ばれた。
先読み投資戦略にも掲載されて売買代金も大きい。
その後、もの凄い上髭を付けて最終的にはマイナスに転じている。
こうなって来ると、ここから入るのは当然おすすめ出来ないのだが、
こういった銘柄を先に仕込んでおく必要がある。
そこで先回りというか思惑と言うか、リード社に注目だ。
チャートがこれまでに遊ばれているような銘柄に酷似している。
また同じように監視対象として【4093】東邦アセチレンなども度々短期資金が流入。
どちらもPBRは1倍割れで仕掛けやすいような気がする。
完全に俺の個人的予想な訳だが、需給面などを確認の上、少し参加してみても面白いかも。
仕手株・国策銘柄
東証2部低位銘柄として同社を見ておきたい。
引き続き東証2部の低位株に仕掛けが入り、何れかの株価が噴いている。
今日で言えば【5753】日本伸銅が遊ばれているようだ。
業績などは見ていないが、自社株買いや増配する企業も多く、低位株にそういった材料が出ると大きく株価上昇する。
こちらも低位株だが市場はマザーズであるオンキョー社。
某セミナーでも取り上げられたが、日本伸銅や宇野澤組などが上がると連動して上がる。
要は順繰り仕掛けが入っていく感じだろうか。
他にも児玉などが週明け急騰を演じているし、この辺りの銘柄も見ておくと良いかもしれない。
前回は2日間で80%株価を上げ、今はもう十分に冷やしたところな気がする。
興味ないがAKB48の総選挙があるようだ。
パイプドビッツ社はAKB総選挙関連銘柄のようで、過去3回共に選挙が近くなるにつれて株価上昇をしたらしい。
選挙がいつだったのかまでは見ていないので、各自調べてくれ。
面白そうなら拾ってみると良いだろう。
チャートを見ると一発ありそうな新内外綿社。
単純に25日線を上抜いているので、前回の高値を目指してほしいところ。
2月と4月に急騰しており、今は仕込み時のように見える。
ただし東証2部低位はいつ仕掛けが入るかわからない。
チャート的に形が良くなってきたので監視対象とし、出来高や歩値を見て便乗する形がいいだろう。
某セミナーでも軽く紹介された銘柄なので、動意付いたら株価は飛びそうだ。
当たり屋さんF氏の推奨銘柄である。
本日もSNSやテレビ出演によって同社を推し、一時は10%を超える上げ幅をみせた。
内容は今期の設備投資が大きく、大幅な増収ではあるが減益予想となったため、
株価は急降下しているが来期以降は増収増益になる事が予想されるので安いところは面白いと。
寄りつきから5%を超える高値寄りだったので微妙だったが、上げ幅と出来高を見ると氏のファンはかなり多いのかもしれないな。
明日以降一服しそうだが、窓開け急騰をしたチャートになっているため一旦冷めてからが良さそうだ。
自己資本利益率(ROE)が良い日本商業開発社。
過去5年35%~36%を維持しており、今期もファンドやREITへの売却拡大しているようだ。
最高純益を更新し、増配期待も高まっていそうだ。
最近新興株ばかりに手を出しがちだったので、中身の良いものもチェックしておかないとなw
打診買いしたジグソーはもう損切りをした><;
この銘柄は打診買いしてみたぞ。
IoT関連銘柄ではかなり良い銘柄だと思う。
来週は当たり屋さんが触ってくるかもという予感もあり。
テーマ的にも新たな市場テーマが無ければ、IoTやAI関連、マイナンバーなどが再物色だろうか。
しかし値がさ株だし、IPOしたばかりの銘柄なので乱高下する。
割切りが必要だが勝負できる人なら面白いか。
こちらも安値で拾っておくと面白そうだと紹介した銘柄だ。
実際仕掛けが入るかどうかは謎だが、チャートは面白そうだ。
最近はネット仕手と呼ばれる人達が力を持っていて、
有力どころのアナリストや何らかのネットコンテンツで連勝をしている人にイナゴトレーダーが群がったりする。同社の噂もどれだけ提灯が付くかというところだろうか。面白そうなので少量だけ入ってみようかな…と。
下値でゆっくり拾っていったらびっくりするかも…
という意味深な話しもある神田通信機社。
日足を見るに、度々大きな買い物が入り急騰劇を演じている。
増収増益を続けているし、増配予想も。有利子負債も少ない。
ゆっくりだが長期上昇トレンドを描いているので、本当に拾っておいても面白いかもしれない。
時価総額も小さいので仕掛けが入れば。
行くかと思いきや、本日の微下げしてしまった日本アクア。
断熱材の施工会社で、住宅販売は伸びているようだし同社の財務状況も良い。
有利子負債もゼロだし、そろそろ上昇転換しそうな気も。
50日線を抜けなかった銘柄なので、ばっちり上抜いてきた時がチャンスか。
出来高が増えてきたら要注目したい銘柄だ。
投資顧問会社への最新クチコミ