仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

原子力発電関連銘柄

毎日更新!今すぐ使える原子力発電関連銘柄の仕手株情報を無料でお教えします!

【5480】日本冶金工業

(ステンレス関連銘柄,レアメタル関連銘柄,原子力発言部品関連銘柄,ニッケル関連銘柄

東証プライム上場、NASブランドで知られるステンレス専業では唯一、ニッケル精錬部門まで持つ一貫、ステンレスのトップメーカーだ。

全体相場が上向きと言っても業績が良くなければ上がるものも上がらない!同社を記載した理由としては大幅な上方修正、さらに年間配当金も従来計画の140円から200円と大幅増配している。

同社の決算内容を見ると、2023年3月期の上期の連結決算と通期業績予想の増額修正を発表し、上期の営業利益は126億5,100万円で着地して、通期の営業利益は従来予想の200億円から270億円に上振れ、ステンレス特殊鋼は、太陽光発電向けや水電解装置等環境分野の高機能材向けに堅調な需要動向が見込まれるとの事。コスト上昇に対する受注価格改定の成果も出てきており収益拡大期待は高い。

チャートも高い位置で推移しているが、今の株価位置で配当5.35%となっており底堅さある。レアメタル、ステンレス、原子力とテーマ的にも面白さはある。大口投資家も同銘柄は上昇余地は高いと話もあり注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【3549】ベステラ

(原子力発電関連銘柄)

7/9(月)はベステラに大きく上昇している。
ベステラは主にプラントの解体工事などをメインに手掛けているが、6日取引終了後に日立プラントコンストラクションと原子力発電設備解体事業の分野で業務提携を発表、一気に注目を集めている。

ベステラは6月中旬以降、下落基調が続いており、5日は年初来安値を付けていた。今回の刺激材料と割安感から大口を含め一気に買いが集中した印象だ。

つい先日、経済産業省が太陽光など再生可能エネルギーを主力電源化する方針をまとめたが、世界的にも「原子力発電所」は縮小する傾向を見せ始めている。4月には伊藤忠商事がトルコの原子力発電所から撤退した事からも、原子力発電の行く末を象徴しているように感じられた方も多かった筈。

原子力発電所が今後縮小傾向となれば、それを解体する事業への需要は今後高まるだろう。ベステラは今回、日立プラントコンストラクションと原子力発電設備解体事業の分野で業務提携をした事で、この分野で更に業績を伸ばす可能性もある。引き続き注目したい銘柄となりそうだ。

 

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

仕手株まとめ 参加ランキング

  • にほんブログ村 株ブログ 仕手株へ
  • にほんブログ村 株ブログへ

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com