仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

話題のテーマ株

話題のテーマ株は、株価に影響するその時々の株式投資テーマに沿って、今が旬な投資セクターの記事を書いています。テーマ株は旬が過ぎた後も同セクター企業の材料等によって再度物色対象となる場合があるので、連想買いや思惑買いをして儲けを出すことも可能です。

話題のテーマ株の一覧

【2428】ウェルネット

(電子決済関連銘柄・好業績銘柄)

スマホやモバイルでの電子決済、コンビニ決済、非接触型IC決済サービスなどを行っている企業で業績は増収増益を繰り返し、有利子負債もない財務健全な優良企業。
配当性向も自社株買いを合わせれば100%株主還元で増配。
株価も上昇トレンドを継続しており、年初来高値を更新し続けているので押し目を狙っていきたい銘柄に見える。
バスでの電子決済が好調なようで、東京オリンピックまでにアップルペイが日本に利用可能になり、同社の決済サービスが対応すればインバウンドの大きな需要を取り込むことも出来そう。
中長期でも面白い銘柄だと思う。

【6077】N・フィールド

(遠隔医療関連銘柄・医療介護関連銘柄)

N・フィールドが着々と株価をあげてきている。2/09に決算発表、4期連続最高益更新、さらに02/15に余剰金の配当を出すというIRをだしており業績については上々。

在宅医療に関連する銘柄ということで、最近注目されているMRTやテクマトリックスなどの遠隔医療関連銘柄とも近縁。テーマ性からも期待できそうだ。

チャートでは上値抵抗線として意識される移動平均線をぞくぞくと上抜けしており25日移動平均線と13週線でゴールデンクロスを形成。この後も遠隔医療関連銘柄が注目されれば近縁テーマの銘柄として引き続きジリ上げの展開となる可能性もあるかもな。

【3698】CRIミドルウェア

(遠隔医療・VR/AR関連銘柄)
CRIミドルウェアは当サイトでも度々紹介しているが、TVゲームやスマホアプリでの高画質3D映像を映し出せるようにするような会社?
実際ゲームをしている人ならわかると思うが「CRIware」のロゴは数多く見られる。
そして連結子会社が米国にあり、今後海外展開していくとのこと。

CRIミドルウェア

同じような企業に【3907】シリコンスタジオが挙げられる。
俺氏が有給休暇を取ってでも発売初日からやりたいゲーム「ダークソウル3」はシリコンスタジオのミドルウェア「YEBIS」が用いられる。
どちらの銘柄も高画質な3Dグラフィック映像を使うVR/ARでは欠かせない存在になるだろう。
そしてソニーのVRハードウェア発売が発表され、注目されはじめた格好か。今日の株価は共に10%以上株価を急進させた。

また、遠隔医療関連の銘柄(【6034】MRT)がストップ高を付けたりと急騰劇の様相。
CRIミドルウェアは3月3日に「治療方針決定支援システム」の特許を取得。
ITと3Dグラフィックを使った「在宅医療支援システム」を慶應義塾大学医学部と共同で運用していくようだ。

市場関係社の話では、フィンテック(fintech)の次は「ヘルス×テクノロジー=Healthtech」が来るかもなんて話もある。が、実際もう株価的には来始めているので、相場が続くかどうかは各々が判断してくれ。

ちなみに米シリコンバレーでは3大○○テックが世界を変えるとも。笑
①fintech
Healthtech
③edtech
金融、健康、教育にICTテクノロジーを組み合わせた造語だ。

先回りをするなら③edtechか?キーワードは○○ラーニング??
最近ネットの広告でよく見る「プログラミングオンライン教室」とか「スピードラーニング」もそれにあたるのだろうか…。
人工知能に関わるディープラーニング関連銘柄ってのは最近良く聞くなw

んっ!? 閃いたぞ!アノ銘柄だ!!(独言)
みんなも閃いた銘柄があったらメールでこっそり教えてくれよ!!

【3753】フライトホールディングス

(アップルペイ・フィンテック関連銘柄・インバウンド関連銘柄)

つい先日アップルペイ決済端末を北米で販売開始という材料と書いたフライトHD社。
だが決算の内容が赤字拡大で一旦大きく売られる場面があったので取りあげた。
http://sitekabu.net/archives/24185

今日の材料はこの決済端末を日本で3月14日より発売開始するとのこと。
アップルペイ対応の決済端末は訪日外国人が急増しているので、実際に日本でスタートすれば莫大な決済が行われそうだ。

後場の寄りは前場引け値から15%程急騰したが、往って来いに。
都内ではiphoneユーザーで都心部に住んでいる人は殆どの店がクレジットカード決済が出来るので、iphoneと指紋認証さえ行えば財布を持ち歩かなくても良くなる時代が来るのだろうか。
どれだけ日本でアップルペイがスタートするまでに普及させられるかが課題だ。

【6629】テクノホライゾンHD

(ヘッドアップディスプレイ・ミラーレス車関連銘柄)

ミラーレス車関連の銘柄が賑わっていたようだ。
フィンテック関連銘柄のブームも一段落を迎えた今、短期資金が向かっているカテゴリーか。
テクノホライゾン社は映像ノウハウと最先端の光学技術に優れた企業で今日の後場ジリ高を演じたが、ミラーレス関連の相場が続くとなると前回の高値を目指しそう。
このカテゴリーの本命はヘッドアップディスプレイの7746】岡本硝子だと思っているが、本日は急騰してしまっているので危うい。
とは言えテクノホライゾン社のPERもかなり怖いが。。

【5201】旭硝子

(ヘッドアップディスプレイ・ミラーレス車関連銘柄)

岡本硝子の双璧となる旭硝子。
車のフロントガラスでは世界首位っぽい。
ヘッドアップディスプレイやミラーレス車関連銘柄が流行れば…といったところか。

【3858】ユビキタス

(IoT関連・自動運転・ドローン関連銘柄)

昨日の材料になるが、政府は生産性の向上や高齢化社会によって農業人手不足を解消する為、自動運転農機に関わるシステム開発支援を発表した。
ユビキタス社は前回の決算で下方修正したことから株価は軟調であったが、現在は悪抜けして25日線を奪還。
同社はセンサーやモジュールなどで有名な企業でIoT関連では本命でないかと個人的に思っている。
またこの農機自動運転支援の材料に関しては、同社は昨年末に高精度位置測位(GNSS)を得意とするマゼランシステムズジャパン社と資本業務提携。
GPSでは十数メートルずれるのに対し、GNSSでは数センチ程度しかズレが生じないらしい。
自動運転の農機もそうだが、ドローンや自動車の自動運転にも欠かすことの出来ない技術だろう。もちろんそこも狙っているとのこと。
ユビキタス社は赤字だが、赤字縮小してきているし、有利子負債はなし。時価総額も大きくない企業だ。
材料と好決算で急騰しそうなので、安いところを拾っておきたい。

【6182】ロゼッタ

(AI人工知能関連・インバウンド関連銘柄)

日経平均が崩れてインデックスに組み入れられているような大型株を買い向かう投資家は少ないのではないか。
小型や直近IPO、その中でも外部要因をあまり受けない銘柄が良いだろう。
ロゼッタは昨年上場した翻訳企業であるが、AIを用いた自動翻訳機の開発を行っているようだ。
上場時には初値5.3倍と関心が高かったが、市場吸収金額が2.8憶円だったこともあろう。

訪日外国人予想

訪日外国人はまだまだこれから急速に増加していくと予想されている。現在はまだ図の赤い印の所だ。
オリンピックまでには現在の2倍以上と試算されている。

今でさえ都心は外国人で溢れ返っているのに、これの2倍3倍と増えるのかと思うと観光産業は超成長産業な気がする。
翻訳の需要は増す一方だろうし間に合えばグイグイに乗っかるワンチャンあるのではないか。

オリンピック開催までにロボットやデジタルサイネージに採用されているかどうかは謎だが、
ロゼッタ社の株価も戻し始めており、3Q時点で通期予想をほぼクリアしている点は評価。

個人的にはロゼッタ社のコンテンツネーミングとデザインがダサいとも思う。。。

【2158】UBIC

(AI人工知能関連銘柄・材料株)

本日引け後の材料で官公庁向けに「ネット上の犯罪の予兆を発見する分析システム」を提供開始と発表された。
2chを始め、ツイッターなどのSNS内の書き込みから犯罪の予兆となりうる投稿を,同社の持つKIBIT(人工知能)が検知し通達するのだろう。
まだ調査官の経験による書き込み内容の独特の言い回し、隠語等もどんどん学習していくようだ。
そんなに大きな好材料という訳ではないと思うが、官公庁向けってのが明日の株価にどう影響するか見物である。
これまでの特許や訴訟に係るサポート知能だけでなく、人間ドック予約サイト「YOURドック」も運営開始され、着々と人工知能を応用して広げている感が評価できる。
その内UBIC社の人工知能開発技術が認められて、GOOGLEさんやマイクロソフトさんに買収されないかなー。なんて妄想も。

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com