仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

話題のテーマ株

話題のテーマ株は、株価に影響するその時々の株式投資テーマに沿って、今が旬な投資セクターの記事を書いています。テーマ株は旬が過ぎた後も同セクター企業の材料等によって再度物色対象となる場合があるので、連想買いや思惑買いをして儲けを出すことも可能です。

話題のテーマ株の一覧

仕手株・国策銘柄

【3741】セック

(ロボット関連・RTミドルウェア)

国策銘柄としてロボット関連銘柄のセックに再注目。
サイバーダインが上場する前はロボット関連銘柄が物色されてセックを触った方も多いだろう。
官邸資料において、オリンピック開催までにやるべき課題、発展させていく分野が公表されている。
その内容は、おもてなしロボット(空港・市街地での翻訳や道案内、清掃や警備などを行う)を配置し、
世界一のロボット利活用社会を目指すというところに同社は該当。

自律移動型のロボットにはOSが必要である。
このOSはRTミドルウェアと呼ばれ国際標準化団体OMGにロボット用ソフトウェアのモジュール化に関する標準仕様として採択。
現状ではRTミドルウェア関連としてはセック社が国内で有力のようだ。

また隠れZMP関連として連れ高になった過去もある。
再物色となる日がきそうなので、気長に持てる人は事前に安いところを拾ってみても面白いと思う。

【4316】ビーマップ

(デジタルサイネージ関連・インバウンド関連・オリンピック関連・翻訳関連銘柄)

デジタルサイネージとは電子看板のことで、ナビゲーションを行ったり、広告を表示させているもので、最近駅や繁華街でよく見るアレである。
上にも書いた官邸資料でサイネージの分野を強化していくとのことで、なるほどビーマップ社か、と思った。
四季報には外国人観光客増と東京五輪に向け無線LAN設置が順調拡大。タブレット向け通訳システム開発、交通案内などを行っているようだ。
自律移動型ロボットのデモンストレーションでは液晶タブレットのような物がついている。
近い将来、訪日外国人が必要としていて国も課題でもある、無料WIFI環境、翻訳通訳システム、それらを映し出すタッチパネルやデジタルサイネージ。
国が推進しているし、オリンピックまでに必ず必要になってくるであろう分野なので、この記事を書いてビーマップ社はかなり国策本命な気がしてきた。

参照官邸資料

 

仕手株・国策銘柄

【3776】BBタワー

(IoT関連銘柄・ビッグデータ関連銘柄)

人工知能関連に材料。
BBタワーは人工知能関連という訳ではないが、官邸資料の「日本再興戦略 改訂2015」を読んでみると、国策銘柄として非常に沿う内容である。
国を挙げてシリコンバレーへベンチャー企業を送り込み共同開発することなどを支援する内容。

BBタワーはシリコンバレーにあるEverySense社と資本業務提携を発表し、共同でIoTビジネスを本格化させようとしているようだ。
また、一時話題になった【8462】FVC社にも出資しており、BBタワー会長は大株主として存在している。
IoTやビッグデータ活用、人工知能に関してのロードマップを本年度中に策定すると官邸資料にも記載があることから、
今日出た人工知能の材料を始め、今後IoTやビッグデータ関連の材料やロードマップ等の材料が出てくるのではないか。
また株価も急騰前の値段に戻りつつあり、急騰前まで落ちればもう一相場ある最近の傾向を見ても面白そうである。

【2158】UBIC

(人工知能関連銘柄)

人工知能開発に10年で1000億円。文科省、都内に研究拠点。
この材料で一気にストップ高まで買われたUBIC社。
人工知能(AI)関連は素直にUBICという流れは変わっていないようだ。
人工知能に関してはこの材料でいつまで相場が持つかどうかわからないな。
もう織り込み済みかもしれないのでデイトレ銘柄として見て置く程度。

日経平均株価予想

日経平均株価の急落が止まらない。
8月21日が597円安、24日が895円安、25日が733円安と6営業日連続陰線である。
今日の取引では一時プラ転するも、再度急落した。
こうなると個別銘柄の推奨も難しく、私の師匠的な人も容易に銘柄を薦めらない状況だw
日経先物もオランダの証券会社が取引ベースで約半分以上のシェアを占めており、この外資が叩き売っている。
アメリカと中国と日本の三国は何かしらの対策をしてほしいところ。
アメリカで言えば利上げ時期の先送り宣言、中国では株価対策、日本では黒田バズーカか。
どの道どこかが下げ止まりを見せなければ、外資の叩き売りが止まらない。個人投資家は追い証発生で投げ売り市場から退場を食らってしまう。

かくいう私も個別銘柄の言及は避けたいところ。
指標が揉み合いを見せるまではギャンブル的な売買になってしまうので。
あえて怖いところを売買できる度胸があるのなら、

【8830】住友不動産


もちろん日中の取引時間中は見てられる人じゃないとまずいと思うが。
今日は株価予想ナビにてを上海の動向を見てデイトレしようと予想を書いたが、見事にうまくいった。

とは言えポジションの含み損はかなり大きい。利の出ているものは利確、損ももちろん切ってキャッシュポジションを増やしたが…。
相場が落ち着けば東証2部低位、テーマ株の急騰銘柄に乗っかりたいと思っているが、目先わからんね。早く落ち着きを取り戻して欲しいかぎりだ。

仕手株・国策銘柄

【3630】電算システム

(国策銘柄・郵政上場関連銘柄)

今年11月4日に上場が予定されている郵政3社に絡む電算システム。
決済サービスを行っている会社であるが、ネット通販などによる全国のゆうちょ銀行約25000局が支払い窓口となっている。
同社が提供している「ゆうちょ振替MT代行サービス」と言うらしい。
S証券の方も推奨を始めたので、雑誌やテレビで紹介される可能性も。

【6881】キョウデン

(リニア関連銘柄・仕手株)

日経平均をはじめ世界経済がリスクオフになっている状況下の中でどんな銘柄を買い向かうか。
低位株のキョウデンはリニア関連とされており、先週末のセミナーにも取り上げられたようだ。
全体的な相場が落ち着いてきて、揉み合ってくるようならもう一相場有りそうである。
このセミナーで取り上げられると短期資金が集中して仕手化することがよくある。
東証2部低位、配当あり割安銘柄なので安値は打診してみても良さそうだ。

仕手株・国策銘柄

【6776】天昇電気工業

(仕手株・先読み作戦指令室)

7月30日に先読み作戦指令室に掲載された銘柄である。
前にも書いたが先読み作戦指令室に掲載されると急騰するというパターンは最近不調。
急騰していたが、それに飛びついたイナゴトレーダー達がスキャルピングしてすぐ利益確定売りを出す為、
どうしてもイナゴタワーが出来上がってしまうからだ。

当然往って来いになれば高値掴みをする人も居るわけで、そういう人たちが上値を買わなくなった。

しかし株価はどうだろう。先読み作戦指令室は大体PBR1倍割れの銘柄に注目することが多い。
割安の銘柄は段々と買い上げられて高値を付けるのが最近の先読みである。
同社は既に株価が上がっており、PBRも1倍を超える水準なので、今後どうか。

【4224】ロンシール工業

(先読み作戦指令室・リニア関連)

こちらの銘柄も先読み作戦指令室に掲載された銘柄だ。
最近リニア関連銘柄が値を飛ばしている。同社はリニア関連として注目されている訳ではないが、
北陸新幹線が株式テーマになった時に床材が採用されたとして急騰を演じた。
某筋さんも東証2部銘柄でPBR1倍割れ、テーマ性があるもの。値が飛んだ銘柄ではなく、これから来そうなものを…
と言っているので何となく同社が思いついた。
チャートは移動平均線を奇麗に上抜けしそうなので明日の動き次第では。。

仕手株・国策銘柄

【7172】JIA

(決算・自社株買い)

決算発表前倒しして株価が上がったが、決算発表後は軟調のJIA社。
自社株買いも同時に出したが材料出尽くしである。
また決算内容は中間の進捗率は良くないが、通期は上方修正であり、あまり売り込まれるようなら拾いたいところ。
今後の業績に関しても大きく伸びていく予想なので、むしろセリクラ起きてくれないかなー。

【3878】巴川製紙所

(先読み作戦指令室・仕手株)

本日の先読み作戦指令室に掲載された巴川製紙所。
某有力筋も注目しているとの話も入っている。
自動車の衝突防止システム(アイキャス)で売上高が急拡大する見通し。
またリチウム電池などの蓄電デバイス?とやらが今後の期待材料となり、テーマ的にも自動運転や電池関連銘柄として物色される可能性も。
株価は東証1部ながらも低位株で、いかにも仕掛けられそうな銘柄である。

仕手株・国策銘柄

【3036】アルコニックス

本日付の株式新聞に中長期的注目株として掲載。
M&Aを計11社行い本業以外のところで利益が出てきている。
PER6倍は評価されていないと、全くもって俺の過去記事と同じ内容であるw
さらにTPPで米国向け関税が下がれば、グローバルニッチ企業を子会社に持つ同社には追い風ではなかろうか。
アルコニックス社にはアノF氏もかなり注目しているようだし、割安銘柄なので監視しておいて損はないと思う。チャートも週足をみると、今週陽線で終われればまた面白い展開に発展しそうな気も…。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com