【3054】ハイパー
(テレワーク関連銘柄)
新型コロナ問題が長期化するなか、マスクやテレワーク関連の銘柄は誰もが注目するところだと思う。メドレーなどは遠隔医療で注目を浴び、株価は倍増している。
2匹目のどじょうを狙うのは誰もが思うところではあるが、ハイパーはテレワーク関連銘柄の出遅れとして期待したい銘柄であろう。
同社は電話一体型簡易通信端末「テレメーション」の普及の為の企画のために設立され、その後はインターネット事業に参入した会社だ。パソコン販売が主力となるが、セキュリティやテレワークにも力を入れている。
先日、連結子会社による「テレワーク推進パッケージ」販売開始を発表。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、厚生労働省や東京都が中小企業への支援策としてテレワーク導入を促進する助成金の支給対象商品で、在宅勤務などのリモートワークを支援する商品となる。
まさに、テレワーク関連としての銘柄であるが、株価は低迷していた。ところがここにきて、株価は上昇基調。本日は8%上昇となり、市場の耳目を集めていることは間違いないだろう。このまま勢いがつけば、大きな上昇となる可能性もありえる。
何より、同社は3月に東証1部への上昇を果たしている。月末にはインデックス需要が見込まれることから先回り買いも株価上昇を後押ししているのだろう。テレワークというテーマ性と、インデックス需要という買い需要。
日銀のETF買いもあり、時価総額30億円台の同社の値動きは注目しておくべきだろう。
なお、同銘柄はすでに新生ジャパンで推奨済みである。新生ジャパンの会員はすでに10%以上の利益を手にしている。
当サイトでは「金の四方山話」という勉強会を主催している。
入会方法は私のTwitterにDMで「金の四方山話入会希望」とだけ連絡を。余計な文言はいらない。
グループDMの上限に達していた場合は、「金の四方山話」のハイライトを不定期に送る「銀の四方山話」に自動で入る。
入会後の退会は自由。
将来的に有料となる可能性があるが、予定は未定だ。
できるだけ、無料で優良な情報をお届けしたいと思っている。
投資顧問会社への最新クチコミ