【6077】N・フィールド
かなり値を下げてしまったNフィールド。
しかしチャートの日足を見てみよう。
9月も2度安値を付けたが、どちらも75日移動平均線で反発している。
株式分割も発表したばかりで振るい落としのように感じる。
明日75日線を割り込んで下髭を付けるような動きをしたら買ってみるのも面白いと思うぞ。
【7992】セーラー万年筆
超低位株のセーラーが来ていた。
某師の注目銘柄と取り上げられるといつも急騰するなw
仕手株情報についての記事を書いています。まだ噂段階のものから、仕手筋やファンドの動向、聞いた話などで短期的な相場が形成されそうな短期急騰株について。仕手株の一覧や仕手株リストとして見て頂ければと思います。
かなり値を下げてしまったNフィールド。
しかしチャートの日足を見てみよう。
9月も2度安値を付けたが、どちらも75日移動平均線で反発している。
株式分割も発表したばかりで振るい落としのように感じる。
明日75日線を割り込んで下髭を付けるような動きをしたら買ってみるのも面白いと思うぞ。
超低位株のセーラーが来ていた。
某師の注目銘柄と取り上げられるといつも急騰するなw
とあるところでGOサインか?
最近信用に欠けるので様子見でw
もし買い板厚くなって来たりしたら日計り一回転位なら。
仕手株化するかどうかも微妙な感じだけどな。
イスラム国問題や今日の住友商事ショック。
中国や韓国で地政学リスクがグツグツ…。
一旦手仕舞いの動きが加速しているような個別銘柄の動きを見ても、
ポジションを減らしたくない人はVIX指数でヘッジを建てることも考えよう。
また何かしらの資金が流入したか?今日は急に株価が起ちあがった。
時価総額27.5億円と板も薄く値が軽い株で一時は個人投資家のデイトレ銘柄として知名度を上げたアズジェント。
定期的にポコンと上げる株なので、明日の動きにも注目しておきたいところ。
9月19日株価11円から昨日19円を付けたオプトロム。
かなり業績も不調で株価は低位ボロ株中のボロ株。同社は債務超過に陥り、上場廃止の猶予期間だ。
浮動株13%、時価総額9.5億円なので人気化すれば一気にいきそうだが、完全にギャンブル銘柄になりそうだ。
ただ気になる材料として9月16日付ニュースリリースにてソフトバンクやJAと提携して何かを始めるようだ。
http://biz-journal.jp/i/2014/09/post_6106_entry.html
上場廃止になれば紙屑同然だが、このIRを出してそんなことになるのか!?
孫さんと組んでそんなこと有り得る?そんな思惑で買われたのだろうか。
先にも書いたようにギャンブルだが、面白そうw
幾分か前に参考にしていた当たり屋さんがココを言っている。
しかしこの当たり屋さんは嵌め込みが多いからw
ただ来る時は来るし、同社の株価はズルズルと下がっているので押し目狙いなら。
きな臭い話がある…なんて意味深なことを言っているしな。
基本的には信じない方が良いけど、監視程度なら。
appストアにて現在無料アプリランキング1位の「ジャンプ+」。
販売元は集英社だが、「少年ジャンプ+」のプラットフォームに ACCESSの電子出版ソリューション「PUBLUS」が採用された。
株価は長らく低迷が続くが…。今日はこの材料で壮大なイナゴタワーが出来上がって終値微妙なプラス引け。
ゴールデンクロス形成なので出来高を保てれば面白いかもな。
【6077】N・フィールド
50日線を割ったと思えば翌日上げるNフィールド。
すぐ下には75日線もサポートしており、割れれば危険だが、逆に上にある25日線突破すれば高値更新しそうな気はするな。
週足で見ても調整を挟んでは上へ向かっている銘柄なので押し目を買ってみるのは面白そう。
数日陽線つければMACDで背折りの格好も!?
そうなれば上へ強そうだ。
某セミナーや仕手系の掲示板でちょこちょこ話題になる銘柄蛇の目。
メインターゲットとはしないながらも、短期資金の向かい先がない時に流入するような形か。
現に飛びつき買いも結構出ていそうだし。勢いがある日の日計り1回転位なら。
某情報で10時台に配信した銘柄。
後場から急騰しストップ高となった。何でも3Dプリンタ関連で新分野進出らしい。
もしかしたら大化けの可能性もということだったが、ストップ高を付けられると明日はちょっと怖い。
様子みながら割り切りが良さそうだ。
ミドリムシさん上げたが、5%弱。
ミドリムシ大手相次ぎ活用。新たな量産技術確立。
しかし株価は微妙で【6299】神鋼環境ソリューションがミドリムシの本格培養を始めたと発表してユーグレナのライバルに浮上し10日まで連日ストップ高となった。
ユーグレナの材料としては、パンだの大手食品関係だと弱いと思う。
燃料系の材料だと飛ぶ可能性があるから、狙うなら新エネルギー関連のネタは要チェックかも。
後場から急騰。
一時+15%程株価上昇するも、前日比+0.5%で引ける。
どこかの短期資金が買い向かったように見えるが往ってこい。
売り板に大きな枚数が指値してあることからも、これらがこなされなければ上へは厳しそうだな。
元々出来高が多い銘柄ではないので、明日も続くかどうかは微妙だが上へ行くようなら割切り。
どこかの当たり屋さん?が言い始めたようだが、真相は不明。
どの程度の当たり屋さんなのかわからない。
低位株なので仕手化するとなれば面白そうだが。チャートを見ても面白味。
投資顧問会社への最新クチコミ