無料仕手株情報
【6776】天昇電気工業
仕手っぽい資金が入っていそうだ。
今日はかなり株価急伸した為、明日どうでるか見物だ。
まあ単発で終わりそうではあるけどな。
【3777】ジオネクスト
146円あたりで買い支えられてないか。
一昨日急騰しただけに支えるならば何かあるのか…?
当たり屋も少し前から話していた銘柄だし、今後もしておきたい株だ。
無料仕手株情報
仕手っぽい資金が入っていそうだ。
今日はかなり株価急伸した為、明日どうでるか見物だ。
まあ単発で終わりそうではあるけどな。
146円あたりで買い支えられてないか。
一昨日急騰しただけに支えるならば何かあるのか…?
当たり屋も少し前から話していた銘柄だし、今後もしておきたい株だ。
某筋が仕掛けるような話を聞いたが、本日13時過ぎにIRを出している。
筋が入れた資金なのかIRを見て買い注文が入ったのかわからない状況。
なのであまりオススメはできないがデイトレの人なら見ておいてもいいかもな。
1日に路線価の発表があったようで、東京都中心部は軒並み地価が上がったようだ。
10%程の値上がりだそうで、やはりアベノミクス効果とオリンピック招致効果が着実に出てきている。
オフィス賃貸も散々だった傾向がやっと上に向かっているらしいし。
そうなると同社は以前のアベノミクス相場で35円から270円まで急騰を見せているので、
再度不動産株や土地持ち企業の含み資産株に注目が集まればといったところか。
財閥系もほしいが、仕手筋が好むのはこういった100円以下の株だからな。
無料仕手株情報
どこぞの筋が入ったのだろう。
現に当たり屋も言い始めている。空売りは出来ない銘柄なので、順張り回転が良いかと思う。
ただし、短期資金だろうからすぐ逃げられるトレードを心がけよう。
仕手株ではないがBIGなIRが出たもよう。
iPhoneのMtoM決済を始めるようで流行のbeacom銘柄として一気に名が売れたな。
登録済みのクレジットカードで決済が出来るとなれば、相当に便利だ。
かなりの買い材料だな。
成長戦略の実行段階に入る。
「環境・エネルギー制約の克服」や「クリーン・経済的なエネルギー需給の実現」に期待される省エネ支援関連銘柄と言えるだろう。こういったテーマ株は一巡してはまた物色対象になりうるから監視しておこう。
情報通が長期間連呼。それなりの情報を持っているようだが、内容までは知らん。
時価総額は小さいが、浮動株が多いのによく頑張るといった印象。
これは短期筋だけではなく、機関やファンドも絡んでそうな雰囲気。
まあ下りも最速だろうから、上げてる間は順張り回転でついていくのが良いんじゃないか。
これは材料が出て急騰がだが、クラスターの筋も入っているような。
クラスターもストップ高だし、最近の当たり屋だな。
金曜日に書いたアクセルマークと揃ってエイティングもストップ高。
しかし、俺はこういった材料が出て既に急騰した銘柄はあまりINすることはない。
次に仕掛ける銘柄は…
確証はないが、イントランスが怪しい。
書き忘れたが上記筋が言っていたサードパーティーも本日ストップ高だ。
あくまで目を付けているのではないかという予想なので、もちろん自己責任で監視対象にしてみてくれ。
仕手化するかもしれん。
厚生労働省が設置した「働きやすい・働きがいのある職場づくり」プロジェクト企画委員会」にて何かしらの採決があったようだ。
これも典型的な噂で買って事実で売り抜けるパターン。
ストップ高行くかという株価から一気に-5.6%まで下落して終わった。
先に仕込んでいた者たちの売り抜けが終われば、国策銘柄として物色対象になる可能性はある。
詳しくは調べてくれ。
こちらもマンション建て替え円滑化法案に絡む国策銘柄。
国策に売りなしとは言うものの、材料出たての今は値が荒く動く。
昨日から押し目では軽めに拾い始めている銘柄だ。
出来高もあるので、まずは1月に付けた650円を目指して欲しい。
どこかで何か見たけど、内容忘れたw
かなり上げ幅を拡大したようなので、興味がある人は自分で調べてみてくれ。
そしてメールか何かで教えてくれ。
人工知能銘柄としては同社だろう。
サイバーダインや菊池製作所などのロボット関連銘柄が賑わいを見せているが、
ロボットにはAIが必ず必要な訳で。ビッグデータをAIで解析するなんていうことも想像が膨らむ。
嘘か真かわからんが、今日2chでサイバーダインとの提携なんて話も出たが、多分これはガセっぽい。
ロボット関連相場はもう終わりかと思われた昨日だが、
今日はサイバーダインも菊池製作所も株価急伸だ。
構造計画はというと、一昨日出来高が急騰して10%程上昇したが、今日は商いが少ない 笑マイナー出遅れ銘柄とも言えるが然程時価総額が安い訳でもない。
しかし板が薄い分、買いが入れば一気だろうということは容易に想定できる。
買ったとしてもロボット相場が続くか、それとも一気に行くか… まあギャンブルだなw
フリークアウトIPO
初値は2倍位いくんじゃないかと噂されているIPO注目銘柄のフリークアウト。
これは欲しかったがSBI以外も落選だ。
だがこの後のマザーズ市場への新規上場銘柄も多い。
どれか一つは当選したい。
投資顧問会社への最新クチコミ