無料仕手株情報
【3528】グローベルス
上にぶっ飛び。
ネタは先週書いたのでそっちを見てくれ。
この値段なら個人も仕手も入りやすいだろうし、明日も注目。
【3753】フライトホールディングス
こちらはもっとぶっ飛び。
やはり決算後の売り込まれたタイミングで買っておくべき銘柄だったな。
日経は良い感じに推移し始め、マザーズ指数・ジャスダック指数共に明日明後日が正念場か。
セルインメイの存在と、追加緩和、年金買いなど。
日本経済から目が離せないな。
話題のテーマ株は、株価に影響するその時々の株式投資テーマに沿って、今が旬な投資セクターの記事を書いています。テーマ株は旬が過ぎた後も同セクター企業の材料等によって再度物色対象となる場合があるので、連想買いや思惑買いをして儲けを出すことも可能です。
無料仕手株情報
【3528】グローベルス
上にぶっ飛び。
ネタは先週書いたのでそっちを見てくれ。
この値段なら個人も仕手も入りやすいだろうし、明日も注目。
【3753】フライトホールディングス
こちらはもっとぶっ飛び。
やはり決算後の売り込まれたタイミングで買っておくべき銘柄だったな。
日経は良い感じに推移し始め、マザーズ指数・ジャスダック指数共に明日明後日が正念場か。
セルインメイの存在と、追加緩和、年金買いなど。
日本経済から目が離せないな。
以前疑義注記を解消して話題となった同社。
先日決算発表して黒字転換。
ただ株価は織り込み、材料出尽くしと言わんばかりに売り込まれている。
本日もストップ安になるのではないかという株価からのスタートを切った。
だがこの株は個人投資家に根強い人気がある。
PERもPBRも高いので注意が必要だが、あまりにも売り込まれていると思ったら、反発狙いに動くのも手かもしれないな。
無料仕手株情報
決算発表。当期利益600%UPと凄まじいインパクト。
田淵電機はROEも高く、追加緩和が来たら外資のターゲットとなりそうだ。
それだけに、セルインメイのファンド決済売りには注意が必要で、押し目を狙っていくのが無難だろう。
京都大学iPS細胞研究所などと共同研究契約を締結。
京都大学のips細胞と言えば、ノーベル賞受賞の山中教授。
山中氏との共同研究締結となれば、バイオのド本命として輝くだろうな。
その他赤字垂れ流しバイオ関連株から資金がシフトしてくると容易に想定できる。
無料仕手株情報
【4240】クラスターテクノロジー
金曜ストップ高で、今日も寄り付き後すぐにストップ高付近までいったがその後はジリ下げ。ひと相場終わった感があるな。13週線に接近するまで暫く様子見。
【6633】C&Gシステムズ
クラスターテクノロジーの次が同社だとの噂アリ。真偽のほどはわからんが、チャートをみても今現在の株価なら下値リスクはそれほど無さそうだ。過去半年でも何度かドンと上げているタイミングがあるし、このくらいの株価なら打診買いしてみるのも面白そう。
無料仕手株情報
一部で大物介入との噂あり。明日も注目しておきたい。
もし強いようであれば順張りで、大きな売り玉が降ってくるようなら、即利益確定するのが良さそうだな。
後場寄り付きから急騰。その後急落w
もはや触るのが怖いいってこい。明日弱いようなら触らぬが吉だろうな。
無料仕手株情報
【7832】バンナム新app「ジョジョの奇妙な冒険」をリリースし、iosセールスランキングでも現在35位に。最近こういう課金関係が絡むゲームにバンナムは積極的に契約を取っているのか。実入りがどの程度なのかは分かりかねるが、チャート的には明日25日線奪還にトライ。抜いてくるようだと短期的ではあるが上昇トレンド入りしそうだ。
【7779】CYBERDYNE
昨日上場し、高値1万円を超えたが、反面今日はストップ安まで値を下げている。
同じくロボット関連銘柄として注目を集めていた菊池製作所やセック、ハーモニックなども全面安。明日もストップ安になるくらいまで売り込まれれば面白くなりそうだけどな。
無料仕手株情報
【3444】菊池製作所
明日はロボット関連銘柄のIPO、サイバーダインの新規上場だ。
初値予想はどこも強気でリプロセルの再来を彷彿とさせる。
しかしだ、今日上場したみんなのウエディングはみたか?初値こそ公募価格の20%以上で寄付くも、そこからジリジリと値を下げた。
菊池は特別利益計上だか何だかのIRを出したようで昨日はストップ高に。だがサイバーダインの上場前に注目されていたみんなのウエディングが思うように値を伸ばせず、明日のサイバーダインの雲行きも少し怪しさを見せたことによってロボット関連には失望売りが出たのではないか。だが今年1番の期待度が高いIPOということで相場を牽引して欲しい。
明日のサイバーダイン次第にはなってしまうだろうが注目だ。
【8892】日本エスコン
どこかしらの短期資金が入った形か?
10日チャートでは長い下髭を描いていて、Gクロスも視野か。PERなどを見ても割安感が出ている。
短期的にも、中期的にも面白いチャートを描いてくるようだと面白い。
【6871】日本マイクロニクス
これはもう底値が知れないレベル。リバウンド狙いから一転して空売りできる銘柄であったならなと何度も思う。
ただ今日はストップ安になるのではないかと言う位売り込まれた。流石に触ろうとは思わんが、4000円を割れたら疼きそうだなw
投資顧問会社への最新クチコミ