【7369】メイホー
(兜町関係者注目銘柄,話題のテーマ株,トンピン銘柄)
東証グロース上場、建設コンサルや測量、地質調査、介護、人材派遣を展開する企業だ。
兜町内で現在噂になっている銘柄だが、ここ最近急騰しているがどうもトンピン氏が買ったのでは?と噂になっている。直近の特になにもないのにこの急騰劇を考えても可能性は秘めているが、まだ詳細は明らかではないが注目とみる。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証グロース上場、建設コンサルや測量、地質調査、介護、人材派遣を展開する企業だ。
兜町内で現在噂になっている銘柄だが、ここ最近急騰しているがどうもトンピン氏が買ったのでは?と噂になっている。直近の特になにもないのにこの急騰劇を考えても可能性は秘めているが、まだ詳細は明らかではないが注目とみる。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証グロース上場、遊休不動産のスペースを貸し借りする「スペースマーケット」運営する企業だ。
【6927】ヘリオスTHが完全にトンピン銘柄として外されて待望落語に、本命候補として急浮上したのがスペースマーケットだが本日の上昇の動き、そしてチャートを見ても下でしっかりと拾ってから本日上昇とまだ仕掛ける動きが予想されている。
だがトンピン氏は【3133】海帆を本気で取り組む意思を見せており、本日も空売り機関を捕まえたと発言している。兜町関係者は、やはり本命は海帆ではあるが、トンピン氏の煽りがあれば高値更新もありえるだけに今週は特に注目と見る。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証スタンダード上場、、IT技術をベースに情報サービス事業を展開、システムインテグレーションサービス、認証に関するソリューションサービス。電子書籍、CADも注力する企業だ。
大口トレーダーがコツコツと拾っている同銘柄だが、最近はじりじりと売られる動き、とはいっても出来高が無く板が薄い銘柄で最近の環境の悪化からの投げが出ている。だが兜町関係者からは大口は相変わらずのんびり拾っているとの事、決算も期待ができるのでは?との話からも注目とみる。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証グロース上場、東海地方を中心に居酒屋やレストランなど多業態の飲食店舗を直営展開、昭和食堂、熱々屋、新時代などを展開する企業。
ヘリオステクノがトンピン氏のTwitterフォローが外れて、連れ安してSTOP安2連発という驚異的な暴落となったが、海帆に関してはフォローが外れていないことから寄付いてから再び急騰!STOP高となっているな。今日の動きを見てもだがホルダーが被っていたことでの投げ売りがでた動きとなっており、信用買いが減ったことから需給が改善されたと見ていいだろう。
だが、同銘柄をどこまで仕掛けるか?という部分はあるが、現時点ではトンピン氏の玉は抜けていないと見ていいだけに、再び上昇していく見込みは高いと兜町関係者が噂している。波の荒い銘柄ではあるが強いリバウンドが狙えるタイミングだけに注目と見る。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証グロース上場、遊休不動産のスペースを貸し借りする「スペースマーケット」運営する企業だ。
ここ最近で株価上昇となっていた同銘柄だが、トンピン氏の手掛ける銘柄として話題となってはいるが、トンピン氏銘柄の【6927】ヘリオスTH、【3133】海帆が連続STOP安!今まで強い上昇を続けていたが、トンピン氏が梯子を外したことから投げ売り続出!
連続STOP安、そして明日は値幅制限解除となるホルダーにとって最悪の状況となっている。そんな中、【4487】スペースマーケットが次のトンピン氏銘柄ではないかと話題となっているが、兜町関係者からはこれはグローバルウェイの会長カカムーチョが購入して、それに便乗しただけではないか?との話。
実際に今までのトンピン氏銘柄と比べてPERは異常なまでの割高、そして信用買い残も多くこれをここから上げていく?というのは確かに疑問ではある。
当方は【3133】海帆は自身のTwitterでもフォローを外していないだけに、終わってないという見方をしているが…ただ言えることは需給の悪くなった仕手株は上昇する前の株価まで元に戻る可能性があるだけに無理して買いをいれるべきではないとみる。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証プライム上場、ICT技術活用の金融、公共向けシステムコンサル、ソリューション事業。AI決済システムに注力する企業だ。
7月14日に決算を控えているが、同社は重点施策としてコンサルティング事業の伸長による安定的収益の拡大、イノベーション事業における書店向けセルフレジ「ワンダーレジ-BOOK」やPOS機能付コンパクトセルフレジ「EZレジ」の拡販、DX・地方共創事業における技術力とオープンイノベーションを生かしたソリューション受託開発の強化や更なる競争力強化に向けた人材育成・採用活動・エンゲージメント向上(待遇改善、ライフスタイル多様化に応える働き方改革、キャリア形成支援など)を推進している。
業績がかなり回復しているのでは?という噂がありチャートを見ても大底圏で推移している。上方修正の可能性も指摘されているだけに注目と見る。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート東証グロース上場、無料グループ連絡網ツールから得る広告収入が柱。HRデータ事業、ペット事業、Web3関連も手掛ける企業だ。
本日年初来高値を突破!まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとなってきた同銘柄だが、やはり兜町関係者は3000円も通過点となる可能性は高いと噂している。
何よりも全ての事業が好調に推移して、どの事業も人気化するテーマを内包している。年初来高値更新となると株価はここからさらに強い上げ足となる可能性が高いだけに注目とみる。
オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら
ツイート
投資顧問会社への最新クチコミ