【12/19】※無料仕手株情報
【7167】足利ホールディングス
本日上場した同社だが、値は伸びなかった。しかし以前上場廃止になる前は仕手株として弄ばれた経緯がある。もし値ごろ感が出れば資金が向かう可能性はありそうだ。
【6087】アビスト
昨日上場の私自身も当選したアビストだが、初値は公募価格と全く同じ値w その後下げたので3100円で追加し、3540円で当選株諸共売り払った訳ですが…。なんと言うか、2800円程度まで下がってきたらもう一度トライするかもしれません。
【12/19】※無料仕手株情報
【7167】足利ホールディングス
本日上場した同社だが、値は伸びなかった。しかし以前上場廃止になる前は仕手株として弄ばれた経緯がある。もし値ごろ感が出れば資金が向かう可能性はありそうだ。
【6087】アビスト
昨日上場の私自身も当選したアビストだが、初値は公募価格と全く同じ値w その後下げたので3100円で追加し、3540円で当選株諸共売り払った訳ですが…。なんと言うか、2800円程度まで下がってきたらもう一度トライするかもしれません。
※無料仕手株情報
【9726】KNT-CTホールディングス
極々一部で復配の噂。業績に関しても先行き見通しが明るいっぽいな。
チャートに関しても綺麗なトレンドラインを引けそうだ。こう見ると、買い場かと思えてしまう。あくまで私の一見解だが。
【8889】アパマンショップ
短期的なチャートでは今からのインは考え物に見えるが、長期チャート(週足)で見て欲しい。
移動平均線を強く意識されているチャートだ。今週50日線を割り込んだが、その下の75日線に触れたところ。2013年同社の株価が75日線を割り込んだことはない。いずれも75日線で反発している為、今週来週は見ておくと良いだろう。
材料の噂もある。具体的なことには触れないが…。材料が出る前に、とある筋が仕掛けたいといった話も。このあたりの話は信憑性があるか謎だが、面白そうではある。
※無料仕手株情報
【6087】アビスト
明日上場のIPO銘柄だ。さすがに公募割れすることはないと思う。
初値がどの程度になるか、以前も書いたと思うが6000円程度だと予想している。自動車業界なのでその点も追い風だろう。最近の新興市場下落も明日明後日のIPOラッシュを迎える為の換金売りだという話もあるので期待したい。
【9449】GMOインターネット
昨日引け後にモバイルゲーム向けクラウド事業拡大のため韓国子会社を設立すると発表。今後ますます期待が膨らむアプリ系ゲームの分野だけに、寄り付きから株価急伸かと思いきや伸びず。しかしその後ジリジリと株価を上げて+72 (+5.65%)となった。
ツイート※無料仕手株情報
【3765】ガンホー
明日が正念場といったところか。25日線を耐えられるか…。
GS以外の外資は目標を高く設定していることは非常に頼もしいことだ。
一応明日堅い動きをするようなら打診買いを入れるかもしれない銘柄だ。
【3719】ジェクシード
当ブログ推奨時に入った人は軽く30円は抜けただろう。
高ROE銘柄の中で黒字転換予想かつ唯一動いてなかった同社だが、ここ最近物色対象になっていたようだ。
ジャスダックがかなりの大幅安となる中、値上がり率第一がジェクシードだ。同じような銘柄にフライトやNフィールド、太洋物産などがあるが、もの凄い勢いで株価を急伸したので、同社も見ておくと良いだろう。もしかしたらまだ初動かもしれないからな。
※無料仕手株情報
【3773】アドバンスト・メディア
どこぞのファンド資金が更に入ったのか…。
一昨日お奨めしたのだが、買い入れた人は大勝利だな。
そんな自慢はさておき、ここからの高値掴みは禁物で。
10日チャートを見ればどこで拾ったらいいかはわかると思うので、見ておくと良いと思う。
目標もかなり高めの話が出回っているので押したらといったところか。
※無料仕手株情報
【6770】アルプス電気
全事業が当初計画を上回る好調っぷり。営業利益は前年同期比390%。スマホ向け電子部品が好調&円安寄与もあり業績大幅上ブレしそうだ。株価も堅調で昨日新高値更新を果たした。上昇トレンドまっただ中であるが、多少乖離もしてきた為、押したら検討してみると良いだろう。
【7985】ネポン
またも●配の噂w
今年このネタ何回聞いたか…。実際出るのは来年ではないかと言われているが、真相はどうなんだろうな。
【12/9】※無料仕手株情報
【3773】アドバンスト・メディア
某ファンドが介入しているとの噂が絶えない。なんでも第●●●●価格まで上げないとという思惑から高値2935円を付けたいそう。ただし本日は年初来高値を更新し10%以上の上げ幅をみせた為、高値で飛びつくことのないように。
【6087】アビスト
12月18日に上場するIPO銘柄だ。
当たっちまったもんは買うしかないな。
全然詳しく調べてないのだが、初値予想は6000円~8000円なんて書いてあるブログが多くある。
同日に4つのIPO銘柄が上場するため、この程度の初値になりそうだが、上場日がかぶってなければもっと値は飛んだであろうとのことだ。売り出し価格の上限で確定したので少し期待できそうだな。
投資顧問会社への最新クチコミ