仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

仕手株情報

仕手株情報についての記事を書いています。まだ噂段階のものから、仕手筋やファンドの動向、聞いた話などで短期的な相場が形成されそうな短期急騰株について。仕手株の一覧や仕手株リストとして見て頂ければと思います。

仕手株情報の一覧

仕手株・国策銘柄

【6027】弁護士ドットコム

(仕手株)

某有力筋が何かやっていると言及。
確かに今日のチャートを見れば2285円辺りで大きな成売りが出ては再度値を戻して…
を繰り返している。
クロスだろうか?
詳細は分からないけれど、何かやっているので好悪材料が控えていて、それが漏れているのだろうか。
なんにせよ監視対象としておこうと思う。

【5753】日本伸銅

(仕手株・低位株・ボロ株)

こちらは戻りの遅い低位株。
決済発表が相次いでいるので、それを見てから判断したいところ。内容が良ければ、仕掛けられる可能性も。
チャートを見ると、前回急騰時はかなり値を伸ばしたので、割り切りだが見ておこうと思う。
また某セミナーで候補として上がった銘柄で、他の銘柄がチラホラと急伸しているものも多い。

仕手株・国策銘柄

【6167】冨士ダイス

(直近IPO銘柄・仕手株)

6ヶ月以内にもう一相場あるIPO銘柄を見ておきたい。
今日は6ヶ月アノマリーが発動して直近新規上場した企業の株価が大きく上がった。
【6166】中村超硬【6171】土木管理総合試験所などがそれらに当たる。
そして漢字企業強しであるw この流れ、前もあったな。
冨士ダイス社は配当性向50%以上、PER13倍、PBR1倍割れなので人気は無い。
が、時折こういうIPO銘柄は仕手っぽい動きをするので監視しておくとしよう。

【5288】アジアパイルHD

(国策銘柄・郵政上場関連・復興関連銘柄)

郵政上場が近くなってきている。
国としては絶対に成功させなければいけない課題であるが、何故失敗が許されないかというと、
この3社上場で得た資金を復興資金に回すそうだ。
様々な復興関連銘柄があるわけだが、アジアパイルHD社は復興関連銘柄の中では割安状態で、更に今話題の高強度コンクリートパイル(杭)の専門家だ。
しかも地盤工学・コンクリート工学・基礎構造のプロであり実際の施工も一貫して行う。
あれ?建設偽装問題で関連株が軒並みストップ高取ったりしてるが、この銘柄の方が実態あって良くない?

仕手株・国策銘柄

【6881】キョウデン

(リニア関連銘柄・低位ボロ株)

東証2部銘柄で割安指標のキョウデン社を再度見ておきたい。
ここ数日の市場は落ち着きを取り戻してきており、こういう割安東証2部、かつ配当を出している銘柄はまた仕掛けられそうな気がする。
チャートはどれも同じような形をしているが、キョウデンにとっては節目になろう50日線と75日線を抜けるか課題。
今日はこの重なる2重の抵抗線に触れたものの、上髭を付けてしまった格好だが、これを抜いてくるようだと前回急落時の窓埋めに向かいそう。
相場も安定してこの節目を突破するようなら順張りでも。

【1869】名工建設

(リニア関連銘柄)

保線工事の中堅ゼネコンでJR東海と密接な名工建設社。
以前も書いたが、リニア中央新幹線の南アルプストンネル側の企業発注が行われそう。
銭高組などが受注を受けて株価急騰したことは記憶に新しい。
名工建設社は時価総額が小さく、売買代金も少ない銘柄であるが、その分もし受注するようなことがあれば株価はすっ飛びそうである。

またJR東海と密接という点も何かしら期待が持てる。
四季報には「リニア新幹線の本線工事獲得に本腰」と記載。
これは買っておきたくなる株だなw

仕手株・国策銘柄

【6082】ライドオン・エクスプレス

(仕手株・セミナー銘柄)

銀のさら、釜寅などを配達する事業を展開するライドオンエクスプレス。独自の配達ネットワークを活かした新たなビジネスモデルを展開しており、当たり屋さんが推奨していた銘柄に注目したい。

株価は暴落前の水準を回復しており、ゴールデンクロス目前。トレンド転換した可能性が高く、出来高が上がってくれば面白そう。

【6628】オンキヨー

(仕手株・iPhone関連)

暴落後の戻りが弱く上値余地がありそうなオンキョーに注目したい。
少しずつ上がってきそうな気配も出てきており、派手な値動きを見せるパイオニアの連れ高期待、出遅れ株物色もあるか。

マザーズ銘柄の低位株で、これまで何度か仕手化してきた事もあるだけの安いところで拾っておくのも良いかもしれない。

仕手株・国策銘柄

【2342】トランスジェニック

(癌関連銘柄・TPP関連銘柄)

以前【4528】小野薬品工業と共に推奨した医療関連の銘柄トランスG社。
米豪が環太平洋パートナーシップ協定でバイオ医薬品について折り合いがついたと報道。
これまで大きく対立してきた両国だったので、その流れを受けてか今日の日本市場でも医療関連銘柄が物色されたようだ。
トランスジェニック社の株価も大きく上昇し、前日比16%の急騰。
こういった値が動く銘柄は、次に物色対象となった際に再度急騰する場合が多い。
監視しておくと良いだろう。

【7018】内海造船

(TPP関連銘柄・仕手株)

今日のTPP関連銘柄の相場では、値上がり率ランキングにTPPでメリットのありそうな食品関連や、農業関連など以前に触られたものが再物色された。
メリットがありそうなセクターはまだまだ有り、
現関税率の高い小麦関係と、TPPによって大きく増える輸入出に欠かせない造船が熱そう。

内海造船は造船企業の中では低位株で時価総額も小さい。
バルチック指数も底入れしそうな動きをしているし、つい最近【9132】第一中央汽船の民事再生のこともあり同社の株価も底値圏。
トラックや自動車の輸出関連銘柄に動きが出てきたら、先回りしておきたいと思うセクターだ。

仕手株・国策銘柄

【1869】名工建設

(リニア関連銘柄)

近く南アルプストンネル側の企業発注が行われそうとのこと。
現在名工建設は清水建設や三井住友建設と共同で地下40メートルという深さに品川駅を建設しているようだ。
ゼネコンにしては軽い時価総額217億円、本日の売買代金は1000万円である。
実態のあるリニア関連が再度盛り上がれば、同社も物色対象となるのではないか。
現在の相場は政策待ち、政策に呼応した海外資金の流入待ちなところがある。
大きく突っ込む場面では、こういった実態のある国策銘柄かつ仕手化しそうな銘柄を拾っておくのも面白いと思う。

仕手株・国策銘柄

【5706】三井金属鉱業

(先読み作戦指令室)

以前下方修正を出してから大きく売られている三井金属に注目したい。
月中で出た先読み作戦指令室では、ここまで売られればすでに下方修正分は織り込んでいると指摘。
チャートも底を打ってきそうな動きをしているが、トレンドは反転しているとは言い難いので、きっちりと安値を仕込んでみたい銘柄である。
指標もPER8倍台、PBRは0.6倍と割安感が出ている。
【1972】三晃金属は上方修正と増配を発表し20%を超える大幅高で取引を終えたが、株は安く買って高く売るもの。今からのインは考えずらい。

【8515】アイフル

某有力筋が動きが硬くなってきたと言及したアイフル社。
先週この有力筋が触れた銘柄は2つとも良い感じに株価上昇していた為、
大型株であるがチャート足も良い同社を監視しておきたい。
同じ消費者金融である【8572】アコムも業績予想が良い銘柄なので、こちらも併せて見ておきたい。

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com