仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【9997】ベルーナ

(アパレル関連銘柄,通信販売関連銘柄)

東証プライム上場、カタログ通販大手。折り込みチラシ活用した顧客開拓が強み。衣料品や家庭用品を扱う総合カタログ「ベルーナ」が主力とする企業だ。

同社に対して、いちよし経済研究所が26日に「B」→「A」に引き上げて、フェアバリューは860円を継続としている。同社は化粧品や健康食品、ワイン、看護師向け用品といった専門通販が拡大中。チラシ封入や、中小通販事業者向け受託ビジネスも手掛けているがアパレル関連は原油高の影響を受けやすいところがあるが、円高進行は好材料。チャートを見ても底値近辺だけに強いリバウンドの期待がもてる銘柄と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【2721】クロスキャット

(DX関連銘柄,官公庁関連銘柄,国策関連銘柄,システム開発関連銘柄,金、関連銘柄

東証グロース上場、1973年創立、ソフト開発を中核とする中堅システムインテグレーター。同社のシステム開発は金融系が実績豊富、ビジネスパートナー契約を結ぶNTTデータや富士通、日本IBMと関係が強く、大手クレジットカードや銀行系にも強みを持つ、官公庁や公益企業など官公庁公共企業への展開もする企業だ。

小型ながら官公庁や大手とのパートナーシップを結んでいる同社は安定感は抜群、DX(デジタルトランスフォーメーション)の企業の取り組みも功を奏して23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比75.2%増の8.2億円に拡大し、通期計画の11.9億円に対する進捗率は69.5%と抜群!

2023年6月1日に創立50周年となるが記念配当も併せて23年3月期の期末一括配当を従来計画の18円→30円(前期は1→2の株式分割前で32円)に大幅増額修正も発表している。

兜町関係者からは「決算の期待が大きすぎる事で毎回決算後に一旦売り物は出るが、業績や伸びしろを見ても伸びしろは高い、小型株が買われる今の流れを考えても株価は化ける可能性はある」との事だぞ。

大口も集めている動きも観測されており注目の銘柄と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【9127】玉井商船

(海運株、割安銘柄

東証スタンダード上場、日軽金の外航を主力としアルミニウム原料船のほか穀物輸送が収益の柱。全農向け穀物輸送にも強み、小型海運株では短期的な急騰となる定番の銘柄。

海運株の上昇から昨日は同社株が上昇となったが、世界的な穀物市況の需給逼迫で市況高の恩恵を享受しており、23年3月期は営業利益段階で前期比17%増の18億円と大幅な伸びを見込んでいる。PER2.7倍、PBR0.58倍と割安。8月10日に決算を控えているが、業績面も期待があり割安の海運株からも短期的な急騰の期待も!

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【7325】アイリック

(保険業・M人工知能(AI)関連)

アイリックは「保険クリニック」と呼ばれる、来店型の保険ショップを運営する会社だ。個人及や法人の保険販売が主力となるが、「保険クリニック」のフランチャイズ展開やそれに付随する教育・研修、支援も行っている。特に、保険の分析や販売支援システムに定評があり、このシステム開発技術を活かしてAI事業にも進出。AI技術を活用し、非定型手書き文書や請求書などの読み取りを可能にする「スマートOCR」を開発。これが独立行政法人 統計センターの国勢調査にも活用されるなど、技術力には定評がある。また、JTBの帳票の電子化にも採用されており今後も利用拡大が見込まれる。

先日発表された3Q決算を見ると保険販売事業の売上高は2,050,060千円(前年同期比1.0%増)セグメント利益は364,271千円(同19.9%減)、ソリューション事業の売上高は954,982千円(前年同期比8.3%増)、セグメント利益は270,248千円(同14.9%減)、システム事業の389,057前年52.7セグ利益49,305(同2.8)となっている。

新型コロナの影響で主力の保険については売上はキープしたものの、広告などがかさみ利益が減少。一報で、力をいれているAI関連は着実増であり、来期以降に保険が戻りを見せるようなら期待が持てるだろう。

チャートを見てみると先般の下落でを75日移動平均線までの調整を強いられたもの、その後は反発。現在25日移動平均線までの戻りを見せており、短期的な需給での売り込みは単なる押し目となった可能性が高い。現在は非金融や保険が相場を牽引している事を考えると今後25日移動平均線を背に伸びるかもしれず、注目が必要だろう。

 

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【9101】日本郵船

(海運業)

海運大手3社の一角で海運では国内首位の会社。「高出力燃料電池搭載船の実用化に向けた実証事業を開始」「世界初、水素を輸送する国際実証試験を本格開始」とあるように、一応は水素関連や再生可能関連の銘柄である事は以前触れた通り。ただ、今回は業績の上方修正について注目したい。

同社は昨日12月24日に「当年度通期業績予想及び特別損失の計上に関するお知らせ」を発表。新型コロナの影響で航空運送事業が好調な上、定期船も好調な事から業績を上方修正するとしている。ドライバルク(ばら積み船)については特損を計上するとしているが、損失を上回る利益となると想定しているようだ。

正確な上方修正の数字は来年の2月3日に公表予定としており、それまでは思惑が膨らむ展開となる。チャートもきれいな右肩上がりである事から25日線にそった動きに期待が持てるだろう。

また、バルチック海運指数がこの所上昇に転じている。足を引っ張っているばら積み船の特損が減るような事があれば更に好感される可能性がある。業績を引っ張っているのは定期船や航空便となるが、不定期船の売上比率は50%近い事からバラ積み船などの不定期船の市況の上昇とともに採算性が向上すれば業績のさらなる上振れに期待が持てるだろう。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【4436】ミンカブ・ジ・インフォノイド

(AI関連銘柄・ビッグデータ関連銘柄)

投資情報を探していれば一度は目にした事があろう「みんなの株式」や「株探」。それを運営しているのがミンカブ・ジ・インフォノイドである。

同社は金融・経済情報の分野にAIやビッグデータといった要素を取り入れ、多くのデータ解析と膨大なコンテンツ生成を実現。従来の人に依存した情報提供の仕組みでは実現できなかった情報の網羅性や速報性を実現している。

「AI関連銘柄」「ビッグデータ関連銘柄」としてのテーマ性も抱え、投資家の認知度も高い銘柄である事から、今後も更に注目を集めていく可能性が高そうだ。

同社が東証マザーズに上場したのは2019年3月の事。上場直後に人気を集めたものの、それ以来上値を徐々に切り下げてきている。

ただ、心理的節目の1000円を割り込む場面では買いが優勢となっており、直近3ヵ月は下げ止まりの動きとなっているなど変化が出始めた。

投資情報に役立つ「株探」での課金サービスにも交換可能な、「ポイント付与」を株主優待で開始するなど、投資家の関心も引きそうである。

また、9月とは異なり10月の相場環境には再び懸念も出始めている。米中貿易協議絡みの話題に振り回される可能性もある事から、比較的新しい同社のような銘柄に資金が向かっていくのではなかろうか。

直近上場のIPO銘柄が強い動きを見せている事も追い風となりそうだ。

【2931】ユーグレナ

(バイオ燃料関連銘柄)

2/21(木)はユーグレナに大きな注目が集まっている。

同社はミドリムシを活用した健康食品や化粧品販売などを主力に展開している企業だが、藻類であるユーグレナからバイオ燃料を生産する研究開発も行っている。

2/20に同社は【6902】デンソーと微細藻類を活用した事業開発で包括的提携を行う事を発表し、これが大きな注目を集めている。デンソーと言えばトヨタ系の自動車部品製造の分野で国内首位、世界でも2位のシェアを誇る大企業だ。ユーグレナにとっては大きな刺激材料となるだろう。

一般的なバイオ燃料は、サトウキビやトウモロコシなど食料から生産される事が多く、今後は世界的に食料難の時代が訪れる事からも、農地利用で競合しない素材を用いるのが好ましいと考えられている。ユーグレナのような藻類は、従来のバイオ燃料が抱える問題を解決出来る新しいバイオ燃料の原料として注目を集めそうだ。

ユーグレナとデンソーは今回の提携で、微細藻類に関するお互いの技術を融合させ、地球環境保護に貢献していく目的で事業を行っていく方針としている。環境保全は世界的な流れでもあるし、今後も注目しておきたい銘柄となりそうだ。

 

仕手株まとめ 参加ランキング

  • にほんブログ村 株ブログ 仕手株へ
  • にほんブログ村 株ブログへ

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com