仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【7868】廣済堂

(思惑銘柄)

政治絡みの銘柄には常に思惑がつきまとうものだ。

さて、廣済堂は印刷業を行う会社で桜井氏によって祖業された会社だ。祖業の印刷業は斜陽であり経営は低迷しているが、市場の関心が高い銘柄となっている。

これは子会社に東京博善社という滑走業を営む会社がある為だ。東京都内で6箇所の火葬場を運営しており、着実に利益を上げている会社となる。これは、火葬場の建設を新規に都内で行う為には近隣住民の反対も多く、実質不可能であり新規参入業者がない事実上の独占企業となっている為だ。親会社はもちろん、廣済堂だがその他株主は寺社仏閣がならぶ面白い株主構造。ただ、このその他株主も協議の結果廣済堂への売却を決め東京博善車は完全子会社化された。背景には政治の力があるのだろう。

そのところを説明する前に、ごく簡単にまとめておく。創業者が死去して以降、本業が経営不振となった事でメインバンクの三井住友とベインキャピタルでMBOが行われる。本業不振による株価低迷に対してプレミアがついていたものの、東京博善社の価値が正しく反映されていないとして村上ファンドが参入。MBO価格610円に対して村上ファンド側は750円を提示。これにてMBOは不成立となる。

創業者未亡人の大株主が一部を中国系資本に株式を売却する一方、村上ファンドの株を麻生グループが950円で買付を行い、麻生グループが筆頭株主についた。

ここまでの話は誰もが知るところだと思う。新たな動きがあったのは昨年末。未亡人桜井市が残る株式も羅氏に売却これで、R&Lグループが10%、系列のグローバルワーカーも株を買いすすめ15%を保有している。これで麻生グループを抜いて筆頭株主に躍り出ている。更に、羅氏の会社に貸付を行っている会社にSBIも名前を連ねている。麻生グループと蜜月であるならば問題ないが、そうでないならば主導権争いに発展しかねない。

原則火葬事業は公営となるが、それでも民間企業がここまで事業を行う事ができたのは多数の檀家を持ち「票」に影響がある寺院の影響だと考えている。いわば政治の力が働きやすかったからだろう。政治力でまさる会社が今度主導権を握ると私は個人的に考えており、麻生グループは950円で村上ファンド側から株式を買い付けた過去があるだけに、思惑が広がるだろう。

 

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com