仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

アーカイブ ‘ 仕手株まとめサイト

【4180】Appier Group

(AI関連銘柄)

Appierは東証プライム上場、 企業の販促など経営課題の解決を支援するAI搭載のプラットフォームを提供する企業だ。

同社の注目ポイントだが2021年3月に東証マザーズへ新規上場した台湾発のスタートアップ企業で、AIを活用したマーケティング支援ツール等を提供している。

2023年12月期の会社計画の営業利益5億3,500万円は保守的で、7億円と予想しているが顧客企業数は増加しており、顧客単価の上昇による増収によって、24年12月期以降は本格的な利益拡大フェーズに入る可能性がある。

昨今AI関連が非常に人気化している流れもだが丸三証券が4月3日に、目標株価を2,200円としている。同社は底入れのチャートとなっておりここからの上昇に期待ができる事からも注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【9672】東京都競馬

(TOB関連銘柄,ギャンブル関連銘柄,競馬関連銘柄,レジャー関連銘柄)

東京都競馬は東証プライム上場、公営ギャンブルの大井競馬、伊勢崎オート場への賃貸を主力とし、遊園地、巨大プールを持つ人気の「東京サマーランド」なども展開する企業だ。

同社が今投資家に注目されているのだが、過去に東京ドームの買収で暗躍した香港の投資ファンドのオアシス・マネジメントが8.38%を保有している事が30日に提出した大量保有報告で判明しているのだ。大和証券の解説によると、同社は、2022年12月期有価証券報告書ベースで賃貸等不動産に限っても500億円超の含み益(期末時価-期末簿価)を有するとの事だが、何が面白いかと言えば、やはり過去に東京ドームの買収への動きを見せた有力ファンドだけに、TOBへの発展という可能性は高い。

何よりもオアシスファンドからすれば大井競馬場など業績の良く公営のギャンブル施設を変えるというのは魅力がある。株価を見てもまだ4000円近辺とチャート的な伸びしろも高い。今後も買い増ししてくるならば本格的に思惑相場となるだけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【5935】元旦ビューティ工業

(建築資材関連銘柄,省エネ関連銘柄,トンピン銘柄の噂)

元旦ビューティー工業は東証スタンダード上場、金属屋根製品のトップメーカー。横葺屋根に強み。民需拡大。太陽光発電屋根などを展開、75年には創業者で1月1日生まれの舩木元旦氏の名前から現社名となったが、ビューティとは入っているが美容関係では一切ない。

太陽光発電屋根、屋上緑化など環境対策や省エネのトップライトシステムなど高機能屋根も拡大しており、太陽光パネルの設置や省エネというテーマには該当しているが、それにしても…という株価急騰の動きとなっている。

その上昇の噂となっている理由としては、大物相場師トンピン氏が同銘柄に関与しているのでは?というところなのだが、トンピン氏銘柄の特徴を見ると時価総額が低く、将来性があり浮動株が少ないスタンダード市場の銘柄という特徴をもっており同社はそれに該当する銘柄と言える。

ここまで急騰となったが今期配当を75円増額にしたことや分割という部分はあるだろうが明らかに大口の資金が入ってくる動きとなっている。すでに株価は上昇しすぎているという位置ではあるが値動き見ているだけでも面白いだけに話のネタとして見てもらえたらと思う。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【9307】杉村倉庫

(カジノ関連銘柄)

杉村倉庫は東証スタンダード上場、1895年大阪市内で創業、1919年法人改組。筆頭株主の野村土地建物が野村ホールディングス(HD)傘下に入り2011年から同HDの子会社の関西倉庫の老舗企業だ。

同社は以前、カジノを中核とした統合型リゾート(IR)は全国最大で3カ所までという報道で注目を集めて急騰したという経緯があるが、直近で急動意している。どうやらまたカジノ法案の話が噂もあり、その思惑も含め資金を入れてきた大口がいるとの噂だ。

直近の業績を見ても23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比1.3%増の5.2億円となり、従来の10.0%減益予想から一転して増益で着地している。PER15.5倍、PBR0.76倍と割高面はなく、上手く波に乗れば桁替えも…と言われているだけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【3961】シルバーエッグ・テクノロジーズ

(AI(人工知能)関連銘柄

東証グロース上場、時価総額32億円、AI利用してのウェブマーケティングサービス、リアルタイムでおすすめ商品表示するサービスを開発・提供する企業だ。

同社はパーソナライゼーションの黎明期から、多様な業界のクライアントニーズに対応し、SaaS型のレコメンデーションサービスを提供しているが、時価総額32億円ながらアイジェント・レコメンダーのシェア拡大で、最高営業収益を更新を続けている。

財務状況を見ても中期的な成⾧を目的とした人材・研究開発への戦略的な先行投資に加え、円安影響を受けた通信費の増加により、営業費用が増加傾向、同社の強みのユーザーが『今見た』アイテムをふまえ、次のレコメンドに『即反映』。リアルタイム処理により、「行動計測」「分析」「レコメンド」の一連のプロセスを、クリック~ページ表示までの「ミリ秒以下」の間に実行するAIエンジンによるSaaS型サービスモデルはここからの伸びが期待できる事業なだけに業績の期待も高く、小型AI関連と人気テーマで本日急騰しているが、兜町関係者は初動との話も多いだけに注目したい。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄一覧

【5125】ファインズ

(DX関連銘柄,クラウド関連銘柄,動画配信関連銘柄

東証グロース上場、「Videoクラウド」として動画配信プラットフォーム提供のほか、動画制作やDXコンサルも展開する企業だ。

ここ最近はAI関連、ChatGPT関連に資金が集まっている相場、そしてIPOラッシュからもIPO銘柄に資金が入っているが、同社は主力サービス「Videoクラウド」の販売に注力し、積極的な事業活動を行った結果、21年4月に本格リリースした動画配信プラットフォームサービス「Videoクラウド」に関しては、導入実績社数が2,500社に迫っており、業績は順調に拡大傾向、さらに、Videoクラウドで得られた視聴データを元に企業のDX支援を行うDXコンサルティングサービスに関する業績も順調に推移したことなども寄与している。

チャートは地味ではあるが売り物もほぼ枯れている動き、時価総額62億円と小型でPER12.4倍、PBR4.16倍とグロース株では割安と言える。まだ動意付いていないが大口も資金を入れ始めていると兜町関係者が噂しているだけに注目と見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

【6502】東芝

(TOB関連銘柄,原子力関連銘柄,省エネ関連,リチウムイオン電池関連

東証プライム上場、1875年創業、医療機器や白モノ家電で言わずと知れた世界でもネームバリューのある総合電機大手企業、

17年に米原発建設の費用超過でWHが経営破綻するなど17年3月期に巨額債務超過を発表して買収の話が常にあった同社ではあるが、20社を超える日本企業や金融機関が参画し、アクティビスト(物言う株主)との対立皇族もあり、買収決定まで時間を要したが、23日に国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)などの連合による買収提案を受け入れる事を同日の取締役会で決議したと発表した。

今回の買収提案だが日本産業パートナーズ(JIP)が示したTOB価格は1株4620円となっており、早ければ7月下旬にTOBを開始する予定だ。だがまだアクティビストが同条件を受け入れるか?というのははっきりしていない。現在の株価はTOB価格よりも低い4372円となっており今の位置ならば妙味があると言えるのではないだろうか。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com