仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

国策銘柄

国策銘柄とは、株の格言に「国策に売りなし」とあるように、国を挙げて実行される政策によって恩恵を受けるであろう銘柄について書いていきます。日本が国家予算を組んでその分野を成長発達させていくので、株価もそれらを織り込もうとする流れから急速に株価を上昇させる流れがあります。マイナンバーや国土強靭化、オリンピック開催やインバウンド関連、サイバーセキュリティーなど多くの関連する銘柄が株価を上げています。

 仕手株・国策銘柄

【3858】ユビキタス

株価が低迷中だったが、昨日の上方修正と赤字幅縮小発表によって今日の株価は高くなったユビキタス社。
下げ止まりのタイミングで、と同銘柄に関しては何度か書いたことがあるが、やっと底打ちだろうか。
ユビキタス社は2013年時点で2億を超えるライセンスを保持しており、IoTやMtoM関連の特許技術が凄い。

今後は「第二の妖怪ウォッチ」関連銘柄として注目を集めそうだ。
「第二の妖怪ウォッチ」とは「スナックワールド」という任天堂DSとスマホアプリで展開されるRPGゲームで、漫画やアニメ化、映画化も既に決定している。

【スナックワールド】
http://www.snack-world.jp/

また任天堂のインターネット通信技術はユビキタスの独壇場と思える。これまでにすれ違い通信システムやWi-Fiコネクションなどが採用されているようだ。
一時は3DSが売れればユビキタスの株価も騰がるといった状態であった。

任天堂と言えば、【2432】DeNAとスマホアプリへの参入を発表したばかりだ。
この時、ご存じの通り両社の株価は急上昇した訳だが、このスナックワールドは任天堂スマホアプリの大本命にならないだろうか。
制作も妖怪ウォッチやドラクエのレベルファイブ社である。
スナックワールドでは、ゲームの主人公たちが装備アイテムを「ジャラ」(キーホルダー)にして持ち歩く。
このキーホルダーは実際玩具としてタカラトミーが販売するのだが、キーホルダーにはNFCチップが付いている。
NFCチップは【6981】村田製作所(ユビキタスと資本業務提携)。

NFCチップをスマホや3DSにかざしたり、店頭の端末との連携させたり…。という感じらしい。
子供が欲しがること請合いである。

通信システムはIoTやMtoMに強く、任天堂と取引のあるユビキタス社を狙っていきたい。

極め付けは、北川精機やアンビションをドンズバのF氏がスナックワールドに大注目している点。
【7867】タカラトミーを推奨しているが、気付いたら値がすっ飛びそうなユビキタス社も良さそうである。

IoT(インターネットオブシングス)関連銘柄IPO

【3914】ジグソー

来週13日(月曜日)からブックビルディングが開始されるジグソー。
同社はIoTでビッグデータを活用する会社で、今の株式テーマ的に絶好のタイミングで上場を迎えられそうだ。
【3727】アプリックスIPHD
【3776】ブロードバンドタワー
【3690】ロックオン

【9739】日本システムウエア

上記銘柄はIoT関連銘柄として当サイトでも度々取り上げてきた銘柄であるが、
株価はこのインターネットオブシングスに関する材料や物色対象になった際にはかなり急騰する傾向にある。

こういった物色セクターにあって、マザーズへの新規上場。
さらに吸収金額6億円と極小さな時価総額。

月曜日発売の株式新聞にも大々的に取り上げられるようだし、初値は高くなると容易に想定できる。

キャッシュポジションが大きい人は、IPO銘柄なので当選確率は低いものの、
ジグソーにはブックビル申込しておくことをオススメする。

当選確率が下がるので、SBI証券では申込みしないようによろしく頼む!w

テーマ株・IoT関連銘柄の記事一覧

仕手株・国策銘柄

【2158】UBIC

人工知能(AI)関連銘柄として何度も物色対象になっては株価を上げるUBIC社。
国内ではUBIC社しか目ぼしい人工知能関連銘柄が無いからだろう。
つい最近では米apple社が人工知能への参入報道がされたと思うし、
ロボット関連・自動運転関連・クラウド関連・IoT関連(インターネットオブシングス)としても注目が集まる。
個人投資家の検索ボリュームも高止まりを維持。

【3408】サカイオーベックス

仕手色の強いサカイオーベックス社。
レナウン、クレオスなどのアパレル関連が急騰を演じているが、
同セクターとなるサカイオーベックスも物色対象になるか。

明日の株式新聞でも同様の記事があるようだ。
今日は25日線を上抜けているし、PERなどを見ても割安感が出ている。
低位物色の流れから、新高値取りまではいきそうだが値幅的にあまり妙味高くはないw

仕手株・国策銘柄

【6709】明星電気

特段材料はないが、今日はジリジリと値を伸ばし大きな陽線を引いた明星電気。
そろそろかと最近記事にしていた銘柄だが、今後も続くだろうか。
チャートでは上値抵抗線となる25日線や50日線、一目均衡表を上抜け。
明日明後日と本日のように出来高を伴って上昇するようであれば新値取りの動きとなりそうだ。
同社には期待しているので、この後も順張りで攻めるかもしれない。

【7248】カルソニックカンセイ

自動車部品関連銘柄で割安感のあるカルソカンセ社。
株式新聞にも円安の恩恵や増配期待で仕込み時と特集。
その影響か、多少窓開け上昇となっている。
窓埋めをしっかとして、25日線に触れてからリバウンドのタイミングを狙いたい。
もし大きく日経が調整することになっても、同社のPERなどを見るにリスクは限定的に思えるな。
押し目狙いでNISA枠に良いかも。

仕手株・国策銘柄

【6709】明星電気

いつ来てもおかしくない雰囲気の明星電気社。
大体値が動かない銘柄は、一般投資家が辛抱たまらんと思って手仕舞ってから1週間から10日後の押し目を形成してから来るパターンが多い。
一旦押せば、明星電気も75日線を意識した展開になりそうな気も。
仕手株臭全開であるが、面白そうなので突っ込んだら拾ってみようと思う。

【1916】日成ビルド工業

配当利回りの良い日成ビルド工業社。
想像通り、権利落ち後は株価調整中である。
75日線を割り込んでもすぐに戻す強さがあるので、こちらも注目しておきたい。
大手ゼネコンが好調ということもあり、連続増益で増配路線である同社も突っ込み買いは有りかも。

仕手株・国策銘柄

【6709】明星電気

最近一番の当たり屋な気がするところが明星電気に引き続き注目しているらしい。
この当たり屋さんは本日ストップ高の【6380】オリエンタルチェインも今週に入り注目とし、今日先読み投資作戦に掲載されたことで急騰しただけに明星電気からも目が離せない。
チャートを見てみると、三角持合い上放れが期待出来そうな気も。
140円のラインではこれ以上、値を崩さんとする買いが入っていそうだし、もしかしたら集めているのか…?
はっきりしたことは分からないが、少し拾ってみたい。

【6592】マブチモーター

産業には欠かせないモーター。
アベノミクスで国内の産業も様々な発展をみせそう。
国策にも沿うマブチモーターはロボット関連としても注目で、株価は綺麗な右肩上がり。
ただし最近は値を上げ過ぎて一服モードに入る可能性も。
そこで移動平均線や一目均衡表を見た逆張りを狙っていきたい。
まだ乖離率は高いが、もしそこラインまで落ちてきてリバウンドをするようなら乗ってみると面白くなりそうである。

仕手株・国策銘柄

【3694】オプティム

昨年上場したばかりのオプティム社。本日は4分割で前日比-5%株価を下げたのだが、この会社は有利子負債ゼロ、特定株が99.6%で浮動株が1%未満である。
時価総額は370億円と、マザーズ市場では小さくないが、浮動株1%未満は多少の買いが入っただけで値が大きく動きそうである。
とは言え、目先25日線を早目に上抜けてることが課題。
指標的には割安とは言い難いが、同社の保有している特許技術には注目で、コマツやNTTと業務提携のIRなどが出ている。
業績も右肩上がりなので、早めに一部上場となるという話も。

【6656】インスペック

新しいiphoneの生産となれば、インスペック社の株価が騰がるといった勝手な印象。
なんでも中国の生産工場では人件費が跳ね騰がっていて、同社のような検査装置へ「人から機械へ」切り替えの動き。
今日は寄りからインスペック社をトレードしようと思っていたが、みるみる株価を上げたので結局ノートレ。
オススメのGMOペパボも取り損たし、今日はダメだったな。

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com