仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【2158】FRONTEO

(人工知能(AI)関連銘柄・医療関連銘柄)

FRONTEOに注目だ。(FRONTEOは元UBIC)

FRONTEOは5日に人工知能(AI)エンジンKIBITを搭載した転倒転落予測システムのベータ版が完成したことを発表し株価を上げている。この「転倒転落予測システム」とは医療現場での稼働を目指すAIシステムだ。

また13日の大引け後には中国でのeディスカバリー事業の拡大を目指し、中国のIdea Capital Groupと提携に関する覚書を締結したと発表。これにより再び動意づくか。医療関連+人工知能(AI)関連銘柄というだけでも注目だが、立て続けに材料が投下されているため注目される可能性に期待。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【4616】川上塗料

(ロシア関連銘柄)

週明け12/15(木)には安部首相とロシアのプーチン大統領の会談が控えている。このことから、来週は再びロシア関連銘柄が物色される可能性に期待したい

川上塗料は塗料の中堅でロシア向けの売上比率がたかいことで知られる銘柄だ。またロシア国営のガスプロム社に天然ガスパイプライン用の塗料を納入した実績もあり、このこともロシア関連銘柄としての位置づけを高めている格好だ。

同社はロシア関連銘柄のなかでも時価総額が小さく、株価が動きやすい点にも注目。9日(金)は売り込まれているが、週明けももし売り込まれるようであれば、反発のタイミングを見計らうのも面白そうだ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【8518】日本アジア投資

(君の名は。関連銘柄)

11月の後半以降、日本アジア投資が大幅に株価を上げる場面を見せた。日本アジア投資は映画「君の名は。」の関連銘柄として物色を集めたようだ。

日本アジア投資の投資先「アクセスブライト」が「君の名は。」の中国での配給・配信権利を取得していることから関連銘柄として買われた格好だ。「君の名は。」は中国で公開3日時点で興行収入42億円を突破したとのニュースも入っているし、まだまだ伸びる可能性もある。日本アジア投資は12/07は大きく株価を落しているものの、押し目とみれば再び買いが入る可能性もあるか。引き続き君の名は。関連銘柄として注目したい。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【6656】インスペック

(人工知能(AI)関連銘柄・半導体関連銘柄)

12/06(火)はインスペックがストップ高。インスペックは5日の取引終了後に人工知能(AI)技術を用いた病理診断支援ツール開発の取り組みを開始したと発表しており、これが刺激材料となった格好だ。人工知能(AI)×医療関連というテーマを併せもった新規事業ということなので市場の関心が集まっている。

インスペックといえば半導体関連銘柄や医療機器関連銘柄という認識だったが、これに旬なテーマである人工知能(AI)関連銘柄という側面が加わったかたちとなるので、確かに面白い。

ここ最近は1,000円~1,200円のあたりで揉み合っていたが、今回の材料で上値抵抗線となっていた13週線、75日線を勢いよく上抜け。この先の推移にも注目。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【1847】イチケン

(カジノ関連銘柄・国策銘柄)

12/02(金)には衆院内閣委員会でカジノ法案が賛成多数で可決したようだ。自民党では今国会での成立を目指すとしているがどうなるだろうか。

このニュースは2日のザラ場中に報じられたようだが、カジノ関連銘柄はそれほど大きくは動いてはいなかった。おそらく月初の金曜日であることから米雇用統計発表もあることから、手控えられたのかもしれない。週明けに再び注目される可能性に注目したい。

イチケンはパチンコホールや商業施設の内装などを手掛ける実績があること、またパチンコ店大手のマルハンが株主であることからカジノ関連銘柄とみられる。週明けの推移に注目したい。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【1605】国際石油開発帝石

(ロシア関連銘柄・石油関連銘柄・OPEC関連銘柄)

12/01(木)は石油関連銘柄が大幅に株価を上げた。特に目立った上昇となったのは国際石油開発帝石ではないだろうか。

石油関連銘柄の買い材料は11/30に行われたOPEC(石油輸出国機構)の総会で、8年ぶりの原油減産で合意に至った件だろう。原油減産により原油価格が上昇することが見込まれる。現に30日の原油相場は9%も上昇した模様。原油価格が上がることによってメリットを受ける銘柄として国際石油開発帝石は物色人気を集めた模様。

また、国際石油開発帝石だけでなく石油関連銘柄の昭和シェル石油、東燃ゼネラル石油、出光興産、石油資源開発なども大きく株価を上げている。引き続き石油関連銘柄には注目だ。

【9355】リンコーコーポレーション

(ロシア関連銘柄)

リンコーコーポレーションが再び株価をあげてきたようだ。

リンコーコーポレーションは新潟港を軸に港湾運送を行う企業で、新潟市と佐渡市でホテルの経営していることからロシア関連銘柄として注目された銘柄だ。

ロシア関連銘柄は10月~11月にかなり物色人気を集めたテーマで、今は物色のピークを過ぎた感があるが、12月15日にはロシアのプーチン大統領が来日し安部首相と会談する予定となっている。そこで北方領土問題の進展について話し合いが行われる見込み。会談の日が近付くにつれ再びロシア関連銘柄が注目される可能性はあり得る。

リンコーコーポレーションはロシア関連銘柄のなかでも時価総額が小さく値動きが軽いため、注目しておいても良さそうだ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com