仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【9812】テーオー小笠原

(ロシア関連銘柄・国策銘柄)

テーオー小笠原に注目してみる。テーオー小笠原は北海道が地盤の企業で、フローリングで国内首位。テーオー小笠原はロシア関連銘柄として注目される可能性に期待。

12月15日にロシアのプーチン大統領が来日し、安部首相と会談することになっているが、そこで北方領土など日本とロシアの抱える問題が解決に向かうという見方があり、ロシアとの経済協力が進む可能性がある。ロシアとの経済協力の案のなかに、シベリア鉄道を北海道まで延長させるということも検討されているようだ。シベリア鉄道を北海道まで延長させるというのは、防衛の面で賛否両論あるようだが、もし実現すれば北海道に地盤を置く企業にとっては大きな恩恵がある。

テーオー小笠原は、10月以降ジリジリと株価をあげてきているが、これはロシア関連銘柄としての物色だろう。引き続き注目したい銘柄だ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【8462】フューチャーベンチャーキャピタル

(自動運転(zmp)関連銘柄・国策銘柄)

ついに自動運転技術で注目されるZMPのIPO承認が下りたようだ。東証マザーズから2016年12月19日(月)に上場予定。

ZMPの上場承認が下りたことにより、ZMPの株主などが明らかになった。注目はやはりフューチャーベンチャーキャピタルだろう。フューチャーベンチャーキャピタルはこれまでZMPに出資しているのでは?という思惑だけで株価を上げていたのだが、それが晴れて思惑から事実に変わったということだ。フューチャーベンチャーキャピタルが保有するZMPの株式数は240万株。これは市場の予想を超えてきたか?!14日のPTS取引ではストップ高となっている。

確かにフューチャーベンチャーキャピタルの時価総額を考えれば240万株の保有はかなり大きい。ZMP関連銘柄のなかでも特に注目を浴びる可能性がある。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【5233】太平洋セメント

(トランプ関連銘柄・インフラ関連銘柄・国策銘柄)

太平洋セメントが非常に堅調に推移している。全般相場が反発していることもあるが、太平洋セメントはインフラ関連銘柄の代表格として注目されているのかもしれない。太平洋セメントはセメントで首位の企業であり、米国でも事業展開している。

先日大統領に当選したトランプ氏の政策で注目されるのはインフラ整備。20%前後だった海外売上比率を今後は50%に高めたいと目論む太平洋セメントにとって、今回のトランプ氏の政策は恩恵がありそうだ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【6301】コマツ

(インフラ関連銘柄・インフラ輸出関連銘柄・国策銘柄)

11/10(水)は前日の大暴落から一転して大反発の展開となった。日経平均株価は+1000円を超える上昇幅を記録。2016年で最大の上げ幅となった。為替市場も円安進行。きのうまで101円台だったのが、一気にも元の水準(105円台)まで回復。ものすごい動きだな。

一気に戻したし、明日は金曜日ということで調整になる可能性もあるので慎重に。個別ではインフラ関連銘柄のコマツに注目。トランプ大統領は政策としてインフラ整備・投資に注力する構え。コマツは米国売上比率が高いインフラ関連銘柄だ。10日に大幅反発しているため、注意しつつ監視だ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【7980】重松製作所

(防衛関連銘柄・トランプ関連銘柄)

11/09(水)はアメリカ大統領選で大波乱の結果となった。事前の予想を覆してトランプ氏の勝利。日本株も大打撃を受けたな。まさにトランプショックとでもいうような展開になった。

これだけ下がると、もう織り込んだか?とも思ってしまうが、まだ不透明感は強いだろう。となると、ここは素直に防衛関連銘柄に注目するのが無難か。

防衛関連だと重松製作所に注目。石川製作所や東京計器などに比べるとまだ上げ幅は少なく上値余地があるかもしれない。時価総額は小さく値動きは重くないので人気化すれば。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【3753】チェンジ

(IPO/新規上場・IoT関連銘柄・ビッグデータ関連銘柄)

米大統領選を目前にしていることから、様子見ムードの拡がる展開だ。結果がでるまで積極的な買いが手控えられている印象。そんな中、資金の逃げ場になっているのが串カツ田中・ユーザベース・チェンジなど直近のIPO銘柄だ。

直近IPO銘柄のなかでもチェンジに注目したい。チェンジは9月末にマザーズに上場したIPOで、ビッグデータやクラウドなどを活用し経営をサポートするサービスを展開。ビッグデータ関連、IoT関連など次世代テクノロジー分野の旬なテーマに絡んでいることから、短期的な物色だけでなく引き続き注目される可能性に期待したい。

チェンジは上場直後に大きく株価をあげ一時は7,000円以上の高値を付けたが、ここ最近で株価を大きく調整しており過熱感も少なそうだ。今後の推移がどうなるか見もの。

【7612】Nuts

(カジノ関連銘柄・国策銘柄)

Nuts(旧社名:コモンウェルス・エンターテインメント)が大幅に株価を伸ばしている。カジノ関連銘柄としての思惑から買われているのだろう。同社はパチンコ向けのコンテンツ仲介事業を展開する会社で、ボロ株なので人気化した時の利幅は大きくなる可能性がある。

現状大きく株価をあげてきているが、短期の投機的資金が入っているのかも。短期スタンスでなら面白いかもしれない。引き続き注目する。

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com