仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

仕手株・国策銘柄

【3036】アルコニックス

本日付の株式新聞に中長期的注目株として掲載。
M&Aを計11社行い本業以外のところで利益が出てきている。
PER6倍は評価されていないと、全くもって俺の過去記事と同じ内容であるw
さらにTPPで米国向け関税が下がれば、グローバルニッチ企業を子会社に持つ同社には追い風ではなかろうか。
アルコニックス社にはアノF氏もかなり注目しているようだし、割安銘柄なので監視しておいて損はないと思う。チャートも週足をみると、今週陽線で終われればまた面白い展開に発展しそうな気も…。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

仕手株・国策銘柄

【3910】エムケイシステム

(マイナンバー関連銘柄)

本日私宛にマイナンバーに対応するよう営業電話がかかってきた。
開発元はどこかと聞くとエムケイシステムで個人情報保護も任せてくれと。
隠れマイナンバー関連だったら面白かったが、割とマイナンバー関連銘柄として物色されているように思える。
株価は2倍以上となっているが、かなりの値嵩株で金持ちが買って中期で寝かせている銘柄のような。
こういう回転があまり行われない銘柄は強い相場が継続する場合が多い。
中小企業もしっかりと営業されているところも好感。

【4112】保土谷化学工業

(仕手株情報)

度々仕掛けが入るので、これまでに何度か書いたことがある同社。
持ち合い解消のニュースによって売られてきたが、そろそろ売り枯れて株価反転してきたように見える。
ここからは上値抵抗線が待ち構えているが、株価が安くなっているだけに仕掛けられる可能性はあるかなと。
短期投資が好きなら、この抵抗線を上抜いてくる強さがあるかどうか監視しておくと良いだろう。

仕手株・国策銘柄

【9758】ジャパンシステム

(マイナンバー関連銘柄・先読み作戦司令室)
以前急騰したマイナンバー関連銘柄のジャパンシステムに再度注目してみたい。
同社はマイナンバー関連の本命と位置付けされる(株価的に)ITBook社と提携発表後、株価を急進させたが、
現在は調整して株価は丁度下値支持線あたりまで下落。

先週は先読み作戦司令室にも掲載されて仕手化したと。
冷ましが済んだ後、どのように株価が動くか見物である。
素直に25日線あたりで打診すればひょっとすると?

【3766】システムズ・デザイン

(人工知能(AI)関連銘柄・マイナンバー関連銘柄)

システムズデザイン社は上昇トレンド継続中の上記テーマに沿った国策銘柄のように思える。
では、このテーマ株に沿って関連銘柄を物色するとなると、
人工知能では【2158】UBIC【3666】テクノスジャパン
マイナンバーでは【3742】ITBookなどの目立った銘柄に比べて株価割安である。

PERやPBRが高すぎて今更入れない本命銘柄に入るなら、バリュー感のある同社に注目したくなる。
人工知能などの成長分野に資金供給するため、トヨタや三井住友銀等が投資ファンド設立と報道も。

仕手株・国策銘柄

【2694】ジー・テイスト

親会社である神戸物産の株価急伸が止まらない。
流石に今日は上髭を付けたが、その傘下であるジーテイストにも短期資金が流れてこないか監視しておきたい。
もちろん神戸物産の株高ありきだが。
神戸物産は先読み作戦司令室にも掲載、自社株買いの追随IRも出して広報はニンマリか。
ジーテイストの株価はボロ株であり、時価総額も小さい。
浮動株も10%を切っている状態なので、大人次第だが面白そうである。

仕手株・国策銘柄

【3694】オプティム

主要銘柄の動きに鈍りもでそうなので新興市場から、同セクターの連れ高期待から、一時はFFRIと比べられることもあったオプティム社に注目したい。
佐賀県初のマザーズ上場企業で、東証1部市場を視野に入れていると言われる。
スマホやタブレットに強く、ローソンやドスパラと業務提携したり、自社開発したプラットフォームをすかさず流行りのiWatchに対応したり、大手とのタイアップが絶えないのは、技術力の賜物だろう。
さらに、コマツ・SBI証券と遠隔操作技術提携、自動車や医療など産業分野を開拓中と材料豊富。
このタイミングで来てもおかしくないと思う。

【6616】トレックス・セミコンダクター

2つ目は、カーナビ、ETC車載機器や スマートフォン、デジカメ、パソコンといった身近なモバイル機器、それからロボット産業機器まで、幅広い分野の電源ICを手掛けるトレックス社を。
隠れ出遅れ国策銘柄として注目している同社だが、分割後、業績予想を下回ったことでずっと売られ続けてきたが、ゴールデンクロス目前で面白くなってきたか。
まだ若干チャート的に入り難いかもしれないが、本日は有力筋が同社について少し言及しただけで急騰を演じた。
往って来いとなったが明日以降どうなっていくのか見物である。

仕手株・国策銘柄

【3392】デリカフーズ

機能性・栄養食品表示に新制度が適用されていることはご存じだろう。
俗に言う第3の健康食品であるが、デリカフーズはその恩恵を受ける筆頭銘柄のような気がする。
デリカフーズはすべて国産の肉野菜を仕入れており、それらに含まれる成分のデータを莫大に保有している。
他の商品と比較して栄養素が多ければ、そのことを小売やファミレスなどは大々的に宣伝できる訳だ。
ただし、実証できるデータが不可欠なのでデリカの持つ2万検体を超える分析データはきっと役に立つね。

あとは国産ではない野菜や肉は度々問題を起こす。それらのニュースが出るとデリカフーズの株価は急伸する。
以前に増資を発表して株価は調整基調にあるが、悪材料は織り込んだものとみるし、
その調達資金によって設備投資も行い今後に期待も持てる。

【3036】アルコニックス

本日は大幅高で取引を終えたアルコニックス社。
どんな会社かは何度か記事にしているので割愛する。
チャートを見ると週明けが正念場。今日は50日線も上抜けてきたが
その上で抵抗線となっている25日線でピタリと株価が上がっていかなかった。

これを超えてくるようだと再度強いアルコニックスが戻ってくるのではないだろうか。
ボリンジャーバンドも綺麗にバンドウォークしないかと期待している銘柄だ。

仕手株・国策銘柄

【3909】ショーケース・ティービー

(上方修正・インターネット広告事業)

ショーケースTV社が上方修正を出してストップ高に。
同社は浮動株が1.5%しかなく、売り物が出ない状態に。
インターネット広告事業は需要があるものの、各社効果が頭打ちになっている状況下で、早ければ期末配当とは良いと思う。
ネット広告は今や戦争状態にある。その中できっちり収益を上げているのでそりゃ人気が出るわな。
PTSなども注目してみると良いだろう。

【3692】FFRI

(サイバーセキュリティー関連銘柄)

紹介時から約3倍近くになっているFFRI社。
本日も大幅高である。
年金機構の個人情報が流失した際に、サイバーセキュリティー関連株は軒並みストップ高になったことは記憶に新しいが、
このセクターはストップ高であってもこれはまだ初動だと珍しく強めにおすすめさせてもらったが、当たったな。
また有力筋がFFRIだけでなく、他のネットセキュリティー株も推している。
が、結果的にFFRIの往って来い相場をさせたくない為との話も。。
今は株価が高いが、どの道いつかは25日線までは落ちる時が来るので、その時は打診買いしてリバウンド狙いも良いと思う。

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com