仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【3625】テックファームHD

(カジノ関連銘柄・アップルペイ関連銘柄)

カジノ関連銘柄が動意づいているようだ。

テックファームHDはスマホやタブレットにおけるシステム開発に強みをもつITサービス提供会社で、スマホの非接触通信技術を使ったカジノ向け決済システムを展開するカジノ関連銘柄だ。

22日の日本経済新聞で「2025年に大阪誘致を目指す万国博覧会の主会場が大阪湾の人工島の夢洲に一本化されることが21日、松井一郎大阪府知事、吉村洋文大阪市長らの会談で決まった」と報じられている。

夢洲はカジノなどを含んだ統合型リゾート施設の23年開業を目指しているので、カジノ関連銘柄が動意づいた格好だ。

テックファーム以外にもオーイズミや日本金銭機械などのカジノ関連銘柄も堅調。

ちなみにテックファームはFeliCa対応のクーポンアプリなどの開発も手掛けており、電子マネー関連・アップルペイ関連銘柄としても注目度が高い。材料性豊富な銘柄なので引き続き注目だ。

【3753】ダブル・スコープ

(リチウムイオン電池関連銘柄・EV関連銘柄)

リチウムイオン電池関連銘柄が急動意している。世界的にエコや環境保全に意識が高まっており、自動車業界でも電気自動車(EV)の普及が加速するとみられる。

EV自動車に欠かせないリチウムイオン電池部材を手掛けている銘柄としてダブルスコープに注目だ。

ダブルスコープはリチウムイオン電池の政局材と負極材を絶縁するための必須部材であるセパレーターの専業メーカー。9日には韓国にリチウムイオン電池用セパレーターの高付加価値製品 コーティングセパレーターの工場用地を取得したことでも話題になった銘柄だ。

8月下旬~9月上旬にかけて株価をあげてきているが、このまま上値抵抗線を突破できるか見ものだ。

【3753】フライトホールディングス

(アップルペイ・フィンテック関連銘柄・インバウンド関連銘柄)

ここ最近、再びフライトHDが株価を伸ばしている。

フライトHDはモバイル決済端末や決済アプリを手掛けていることからフィンテック関連の有力株として人気化しているようだ。

先日は同社のマルチ決済装置置Incredist PremiumがドコモのiD(アイディー)決済に対応したということで株価を伸ばした。また、先日米アップルがiPhone7の発表イベントで、iPhone7がも美ある決済が可能になることを発表しており、これもフライトの人気に拍車をかけているのかもしれない。ちなみにフライトのIncredist Premiumはアップルペイにも対応している。

【3134】Hamee

(越境EC関連銘柄・VR関連銘柄・ポケモンGO関連銘柄)

09/14(水)はHameeが株価を伸ばしている。
Hameeは越境EC関連銘柄でも本命視されている銘柄だ。スマホやタブレット向けにアクセサリーなどの販売を手掛けているほか、クラウド型のEC事業支援システム「ネクストエンジン」というサービスも手掛けている。

同社は13日(火)の大引け後に、同じく越境EC関連銘柄のジェネレーションパスと越境EC事業の運用・拡大に関してそれぞれの経営資源の有効活用などに関する業務提携について基本合意したと発表しており、これが買い材料視されているようだ。

この提携に伴いHameeのネクストエンジンとジェネレーションパスが運営する越境ECサイト「洋桃派」とのシステム連携を行いEC事業者の中国越境EC進出を促進させるべく検討を開始したとのことだ。両社とも今期の業績に与える影響は軽微としているが、いずれも越境EC関連銘柄としての立位置は強まった格好だ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【6619】ダブル・スコープ

(電池関連・リチウムイオン電池関連銘柄・電気自動車・EV関連銘柄)

ダブルスコープが切り返してきている。ダブルスコープはリチウムイオン電池セパレーターの専業メーカー。電池関連銘柄として一時期はかなり注目を浴びた時期もあった銘柄だ。

エコカー需要が世界的に高まるなか、電気自動車(EV)の普及促進に車載用2次電池を手掛ける銘柄が市場から注目されていることが背景だ。7日の日経新聞では住友化学など素材大手がEV用リチウムイオン電池の大型投資に踏み切る構えであることを伝えたことがさらなる刺激材料となっているようだ。

ダブルスコープは5月以降は軟調な推移をしているが、ここにきて出来高も大幅に増え25日線のラインを上抜けてきている。反転するか見ものだ。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【2266】六甲バター

(TPP関連銘柄・国策銘柄)

六甲バターに注目だ。政府は09/13にも臨時国会を召集し、大規模な経済対策を裏付ける第二次補正予算案やTPP承認案などの成立を目指すとしている。TPPが妥結されれば六甲バターにとっては主力である乳製品の調達価格が下がるなどメリットがある。目前にした臨時国会を前にTPP関連銘柄が物色される可能性もあるか?!

現在の株価は25日線からやや乖離しているが、押し目がくるなら…といったところか。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【7826】フルヤ金属

(レアメタル・半導体・有機EL関連銘柄)

フルヤ金属が急伸している。日経産業新聞の記事が材料視されたようだ。

日経産業新聞は1日付で「古谷金属は次世代半導体の材料として有望な貴金属、イリジウムとルテリウムの粉末を高純度で量産する技術を確立した」と報じている。今後、需要の拡大が見込まれる次世代半導体向けのレアメタルの高純度粉末技術の確立は、フルヤ金属の業績に寄与する可能性が見込まれる。

ギャップアップから始まり後場で垂れてしまっている点は気になるが、抵抗線として意識された移動平均線のラインは上抜けているようだ。一過性の人気で終わる可能性もあり得るが、どうなるか。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com