仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【3647】ジー・スリーホールディングス

(太陽光関連、再生可能エネルギー関連銘柄

東証2部上場、旧社名コネクトテクノロジーズ、太陽光システム販売の拡大に本腰。未着工太陽光発電所の開発・売却を主力とする企業だ。

今一つ伸び悩んでいた同社の業績だが、10月15日の決算では、21年8月期の売上高は減少したが、連結経常利益は前の期比46.1%増の1億6800万円に伸び、22年8月期も前期比48.8%増の2億5000万円に拡大、3期連続増益。

昨年度より実施している事業領域の選択と集中に続き、収益基盤の強化に向け、エネルギー領域における新展開の検討やシーズ探索の傍ら、新たな事業領域へ進出するための投資を、積極的に展開していた同社だが、環境・資源等の様々な社会課題を解決する観点から、新たに、廃基板から希少金属資源を回収する事業として、「都市鉱山事業」を開始を発表!

同社の新事業は、従来の廃基板処理方法である粉砕式や炭化式と異なり、粉砕による金属飛散を限りなく低減し希少金属の回収率を向上させ、かつ、二酸化炭素(CO2)排出量を従来方式と比較して1/30以下とする「反応型遊離方式」を用いるとの事。

再生可能エネルギーもだが、廃基板から希少金属資源を、伸びしろは高い事業だけに面白い内容と言える。同銘柄はチャートも大きく押し目を入れていただけに、ここからの急反発も期待できそうではある。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【4251】恵和

(有機EL関連、液晶関連、太陽光発電関連、市場関係者注目銘柄

東証1部上場、特殊・高機能フィルム構成部材や産業資材の製造販売など液晶ディスプレー用高機能フィルムを開発・製造をする企業

PER28倍、PBR5倍と若干割高ではあるが、前回の8月発表の決算では21年12月期上期決算は営業利益9.27億円(前年同期比72.3%増)、経常利益10億円(同2倍)と大幅増益で着地しており、通期計画を12.9億円→21.4億円へ上方修正しています。も発表している。

現在は為替レートが円安に推移しているが、同社は想定為替レートは1ドル=107円としており現在の114円前後でドル円が推移していることを踏まえると更に利益率が向上して高さんは高く、11月12日の発表の決算は業績上振れが期待できると言える。

チャートは強い上昇後に下落とはなったが、下値を切り上げながら上を目指すチャートとなっている。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【4485】JTOWER

(5G関連関連、6G関連銘柄、デジタル庁関連銘柄)

東証マザーズ上場、携帯電話会社が今まで独自で屋内携帯インフラ(屋内電波対策用の通信設備)の構築をしていたが、同社は独自開発の共用設備で一本化する「インフラシェアリング」を展開している企業だ。

つまりは5G基地局を携帯会社の代わりに建ててマージンをもらうというサービスだが、携帯会社は同ビジネスを利用することで、単独での設備構築よりもコストを削減できる。

新型コロナウイルスの流行から、5Gインフラ関連は遅れをとっていたが、経済活動再開から5Gインフラ整備は急ピッチに加速しており、ここ最近同社は材料が連発している。

東京都交通局と都営地下鉄大江戸線都庁前駅構内での第5世代移動通信システム(5G)の試行整備、検証等に関する協定を締結したと発表。

すでに、NTT持株会社と資本・業務提携しているが、楽天モバイルとも資本提携を発表。

同社のPER2358倍と割高も割高ではあるが、売上高の大部分が携帯会社からの長期契約によるストック収入からも5Gインフラの加速で収益も今後大幅に増加が期待できる。ベトナム、ミャンマー、マレーシアなど海外でも事業展開をしている。

チャートも5Gインフラ関連の中でも有望視されている銘柄、高い位置での揉み合いとなっているが、伸びしろは高いと見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【6890】フェローテック

(半導体関連,半導体製造装置関連銘柄)

需要拡大が期待される半導体関連銘柄の中でも、チャート、割安、業績の期待要素と揃っている銘柄がある。

【6890】フェローテックなのだが、半導体製造装置向け部品を提供、真空シールは、半導体製造装置のほかFPD製造装置、太陽電池製造装置など需要は幅広く、世界シェア約65%と断トツの商品競争力を誇っている。

いくら需要が高い半導体と言えども、競争相手は多い。同社は、やはり世界でシェア6割以上というのは業績面での期待要素は高い。

11月12日に決算を控えるが、同社はここ最近は上方修正を繰り返しておりPER6.9倍と半導体関連の中でもかなりの割安水準となる。チャートは全体が軟調な中だが、上下しながらも上を目指すチャート、10月20日の3620円を抜ければ一層の上げ足を強めると見る。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【5698】エンビプロ

(リサイクル,カーボンニュートラル,EV(電気自動車)

乱高下の相場、週末を迎えて相場はどちらにいくのか?

昨日の大幅下げはあったが、本日は日経平均株価は押し目買いが入る展開となっているが、プラス、マイナスを行ったり来たりという展開から上昇する動き。

こういう時で狙ってみるのも面白いと思う銘柄だが、【5698】エンビプロに注目する。

同社だが東証1部、PER19.5倍、PBR2.94倍、資源リサイクル、金属スクラップ加工・販売で高品位に強みを持つ大手企業。

中古車輸出も手掛けているが、世界的な脱炭素の動きを背景にリサイクル原料を活用することへの評価が高まっていることが追い風、建築廃材や廃車などを回収して鉄スクラップなどに加工が好調からも、業績は抜群、2021年6月期の連結経常利益は前期比2.7倍の25億円に急拡大し、2022年6月期も前期比13.6%増の28.5億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなっている。

チャートは需要の高さからも右肩上がりを続けているが、本日押し目を入れているが、強い上昇トレンドに入っているだけに注目と言える

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【6493】日鍛バルブ

(EV関連銘柄,自動車関連,輸送機器関連銘柄)

東証2部上場、自動車用エンジンバルブ、陸舶用エンジンバルブ、精密鍛造歯車およびバルブリフターなどを製造・販売。ホンダ、トヨタ向け主力とし、売上高の大半を自動車用部品が占める企業だ。

円安進行の流れから自動車関連が上昇となっているが、同銘柄も上昇基調を強めている。22年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は9.3億円の黒字に浮上、-9月期(上期)計画の16.4億円に対する進捗率は57.2%。

PER7倍と割安台、10月29日に決算を予定するが、業績面を見ても問題なく通過と予想。チャートは相場環境関係なくしっかりの動きからも期待。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【7254】アクロディア

(IoT関連,教育関連,ウルフ村田)

IoT事業分野と飲食事業分野では「渋谷肉横町」を展開、野球ボール販売や教育関連事業など様々な事業とのIT融合を掲げる同社だが、直近で中和抗体の有無やワクチン接種の登録・表示を可能にした「抗体パスポート」アプリVer.2をリリースしたと発表が注目され株価は急伸している。

四方八方に業種を展開し、本業はどれなの?という感じもあるが、IoT事業はの売上高合計は
前年同月比0.7%減少と足踏み、飲食店はコロナ感染症から厳しい経営とはなったがここからは回復期待、教育関連事業は好調となり21年8月期の連結最終損益は5.8億円の赤字(前の期は10.5億円の赤字)に赤字幅が縮小し、22年8月期は100万円の黒字に浮上となっている。

そんな同社だが、かなりの大口が資金を投入していきているとの話。ウルフ村田がTwitterなどでの買い煽りも入っているが、チャート的には始まったばかり、毎回220~240円が天井という感じになるが、初動と言えるタイミングだけに監視したい。

オープンチャット「仕手株まとめの勉強会「金の四方山話」」はこちら

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com