【3765】ガンホー・オンライン・エンターテイメント
(スマホゲーム関連銘柄)
9/25(火)はガンホーに大きな注目が集まっている。
今年の東京ゲームショウは任天堂が初出展するなど話題性も高く、相当な盛り上がりを見せたようだ。
ゲームに関連した銘柄といえば、その任天堂の「ポケモンGO」の急騰や、中国市場でスマホゲームの配信を行ったエクストリームの急騰など、株の投資対象としても決して無視出来ない存在だ。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントはスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」の大ヒットで躍進した企業だが、最近は利用者の減少などで勢いを落としていた。しかし、ここに来て再度注目を集めているらしい。その起爆剤となりそうなのが「妖怪ウォッチワールド」というスマホゲームだ。
2018年6月に「妖怪ウォッチワールド」が配信されてからは累計200万ダウンロードを達成、位置ゲームで大ヒットした「ポケモンGO」と似た内容から「第二のポケモンGO」としての期待も集中しているようだ。
元々、ポケモンの後継と呼ばれる程「妖怪ウォッチ」は世界でも人気のあったコンテンツだけに、今後利用者が増加すれば大きな注目を集める事になるかもしれない。スマホゲーム関連銘柄は材料があれば急騰し易い傾向にもあるし、「妖怪ウォッチワールド」の今後の動向と併せて業界の情報にはある程度アンテナを張っておいた方が良さそうだ。
投資顧問会社への最新クチコミ