仕手株情報の嘘と真実、投資顧問の嘘と真実 仕手株情報と投資顧問情報のまとめ

【3477】フォーライフ

(明日の注目銘柄)

フォーライフ(3477)チャート画像

東急東横線沿線などに戸建て住宅を展開する会社だ。

8月に上方修正を行い株価は急騰。その後高止まりを続けている。11月にも上方修正を発表したが、その時は動意薄となっている。

ところが、特段の材料もないまま昨日ストップ高を演出。本日は安いものの、行って来いとはなっていない。

何かしら理由を考えるならば、連続しての上方修正であり、会社計画の通りならば来期のROEは10%を超えてくる。そのうえでPER9倍台と割安な水準となる事から買いが集まったといえるだろう。

ただ、チャートはご覧の通りだ。11月の上方修正では上値を抑えるような動きにも見える。かなりの煮詰まりを見せており、往年の明和のチャートを思い出してします。

背景に何があるのかはわからないが、ロマンあふれる銘柄といえるだろう。

当サイトでは「金の四方山話」という勉強会を主催している。

入会方法は私のTwitterにDMで「金の四方山話入会希望」とだけ連絡を。余計な文言はいらない。

グループDMの上限に達していた場合は、「金の四方山話」のハイライトを不定期に送る「銀の四方山話」に自動で入る。

入会後の退会は自由。

将来的に有料となる可能性があるが、予定は未定だ。

できるだけ、無料で優良な情報をお届けしたいと思っている。

 

 

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【9069】センコーグループホールディングス

(踏み上げ期待銘柄)

センコーグループホールディングスは企業物流の大手企業だ。ドラッグストアなどの小売や量販店向けの主力であり、その他冷凍・冷蔵物流も行っている。

近年は国際物流に力を入れており先行投資が重かったが、値上げなども功を奏し連続最高益となっている。

だが、株価は評価されておらずPER11倍台と割安な状態だ。過去を見ても長らくBOX相場が続いている。

しかし、ここに来て株価はBOXの上限付近まで上昇。信用倍率は0.18倍とおそらくはBOX上限まできた事から個人が空売りをいれているのだろう。

浮動株がおよそ600万株ほどあるため、まだまだ倍率ほど空売りの枚数は多くないが、今後空売りの枚数が多くなるかは注目しておきたい。

その上で、BOX上限となる年初来高値964円を終値ベースで超えてくるような事になれば急騰が見込めるだろう。

今のうちに監視銘柄に入れておく事をオススメしておく。

 

当サイトでは「金の四方山話」という勉強会を主催している。

入会方法は私のTwitterにDMで「金の四方山話入会希望」とだけ連絡を。余計な文言はいらない。

グループDMの上限に達していた場合は、「金の四方山話」のハイライトを不定期に送る「銀の四方山話」に自動で入る。

入会後の退会は自由。

将来的に有料となる可能性があるが、予定は未定だ。

できるだけ、無料で優良な情報をお届けしたいと思っている。

 

 

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【1840】土屋HD

(上方修正・増担保解除狙い)

北海道地盤の住宅会社。在来工法ではトップであり、北海道での売上が7割を占める。地元密着の会社といえるだろう。気候的な要因から高断熱で気密性に優れた住宅に強みを持っている。

同社は、11月28日に2019年10月期の決算の上方修正を発表。前期赤字から、2.7億円の黒字予想だったものを3.5億円まで引き上げた。

これにより、一時的な損益の改善ではなく利益構造がしっかりしているとの認識から株価は大幅高となった。

土屋HD(1840)チャート画像

しかし、その後は株価の加熱感から増担保規制となり株価は下落している。

ただし、行って来いではなくある程度の水準で株価は下げとまりを見せており、本日終値245円となった事でこの増担保規制が解除された。

明日は、増担保規制解除からの一段高を狙った買いが入る可能性が高い。12月16日高値の256円を終値で超えるような事があれば一段高もしかりだ。

一方で、私のようなところにも回ってきている情報というものがある。本日も期待先行で増担保規制解除となるギリギリの245円まで買われている事を考えれば、明日は利食い売が優先となり寄天となる可能性も大いに考慮しなければならない。

自分がどのスタンスで売買をしているのかをしっかり思い返しての投資が必要であろう。

増担保規制解除の翌日に買いが集まる事を想定してのエントリーであるならば、「明日高ければ利食い優先」

増担保規制解除によって、日足ベースで一段高を目指す事を想定しているならば「明日の安いところでエントリー」

自身の投資スタンスとリスク許容度によって、同じ銘柄の同じ材料を感じながらも売買の判断は異なってくる。そこには注意をされたし。

一番リスクを取りたくないのであれば、今日までに拾っておいて増担保規制解除で明日の寄り付きで買いが集まってくるようなら利確してしまう事だろう。

 

同銘柄に関しては私の主催する勉強会「金の四方山話」で紹介済みだ。

入会方法は私のTwitterにDMで「金の四方山話入会希望」とだけ連絡を。余計な文言はいらない。

グループDMの上限に達していた場合は、「金の四方山話」のハイライトを不定期に送る「銀の四方山話」に自動で入る。

入会後の退会は自由。

将来的に有料となる可能性があるが、予定は未定だ。

できるだけ、無料で優良な情報をお届けしたいと思っている。

 

 

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

本日業界関係者の忘年会に出席してくる。面白い話があれば私が主催する勉強会「金の四方山話」にて公開する。

入会方法は私のTwitterにDMで「金の四方山話入会希望」とだけ連絡を。余計な文言はいらない。

先着順となる。募集開始は只今より。

グループDMの上限に達していた場合は、「金の四方山話」のハイライトを不定期に送る「銀の四方山話」に自動で入る。

入会後の退会は自由。

将来的に有料となる可能性があるが、予定は未定だ。

できるだけ、無料で優良な情報をお届けしたいと思っている。

本記事は、予告なく削除する事があるのであしからず。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

【6569】日総工産

(5G関連銘柄)

製造業派遣や請負を行う会社だ。自動車や精密機器向けが主となる。日経新聞報道でもあったように、世界の電子機器生産額は3兆円に登る見通しだ。背景には次世代通信規格5Gの本格化がある。

同社は中国人エンジニアを採用し自社で研修を行い自動車や電機向けに5G需要を取り込む方策を示している。5G関連銘柄が本年のテーマとなり軒並み高騰している中、まだまだ割安な状態となっている同社は出遅れと見ても良いだろう。

5G以外にも人手不足関連や人材派遣関連としてのテーマがあるのも魅力的だ。

日総工産チャート画像

チャートを見ても、1000円がおおよその節目となりそうな動き。上値として意識される25日移動平均線や75日移動平均線を超えてくるようであれば7月高値も見えてくるだろう。

情報に左右されるような取引をお好みの方には向かないが、1日1回程度しか株価をチェックできないような人にはオススメしておきたい。

 

【7715】長野計器

(水素関連銘柄)

前回の記事はコチラ

本日長野計器(7715)はストップ高となった。バリュエーション面の期待感から、大きく上昇した格好だ。

背景には鳴かず飛ばずのレポート屋から、今や書く銘柄が上昇する当り屋と変貌を遂げた某2世株式評論家がいるとかいないとか。

いずれにせよ、ツイッターや各種サイトでこのレポートは盛り上がりを見せている。騒がれ始めたら、終わりが近い合図だろう。

当サイトが主催する勉強会「金の四方山話」ではサイトに記載する早く伝えてある。また、サイトでは掲載していない上昇銘柄も多数だ。

入会希望の方は私のTwitterにDMで「金の四方山話入会希望」とだけ連絡を。余計な文言はいらない。

先着順となる。募集開始は只今より。

DMの上限に達していた場合は、「金の四方山話」のハイライトを不定期に送る「銀の四方山話」に自動で入る。

入会後の退会は自由。

将来的に有料となる可能性があるが、予定は未定だ。

できるだけ、無料で優良な情報をお届けしたいと思っている。

 

株マイスターの登録はこちらから

この記事で紹介している銘柄

この記事の関連銘柄

仕手株まとめ ブログ村ランキングお願いします。

仕手株まとめサイトに関して

当サイトは、市場関係者、ファンド、ブログ、投資顧問、2ch、Yahoo掲示板、株式投資セミナー等の情報や噂の中から、動きのあった短期急騰株(仕手株含む)や流行りのテーマ株(○○関連銘柄)などを無料で公開するサイトとなります。

※当ブログが公開する銘柄は、今後の注目銘柄としてご参考程度にお願いします。信憑性について保証できるものでは御座いませんので、実際の株式売買は、自己責任にて行って下さい。

仕手株まとめ カテゴリー別銘柄

投資顧問会社への最新クチコミ

仕手株まとめツイッター

相互リンクについて

お問い合わせ

当サイトのお問い合わせはコチラ
info@sitekabu.net

広告掲載等に関するお問い合わせはコチラ
steadylinkdb@gmail.com